手術室で使う英語はご想像の通り ICUのプレゼンとかに比べると器具の名前とか比較的簡単な指示が多いので割と簡単なんですが、それでもたまにボスが言ったことが瞬時に理解できず数 コンマ秒遅れてしまうことがあり未だに注意されることがあります。とはいえ基本的に手術室の器具の名前や一通りの指示は理解できているのですが、どーしても手術のはじめの方にわからない単語がありました。
“手術台の患者さんの頭側が上がるように傾けて”というニュアンスで言っているのはわかるのですが
“リバース トウンダラバー”とかなんとか言っててずっとよくわからず。僕が知らない単語があるのかな最初しか出て来ないけど..とか考えていて 手術台は”table”っていうので普通に 横に傾ける時は”table towards me”とか”table away from me”とか言います。だから頭あげても”head up please”で充分通じるのですが…
なぜか今日急に意味がわかりました”reverse trendelenburg”!!!! そう医療者はわかるであろう”逆トレンデンベルグ位”と言っていたのです!
あースッキリした
そのうちオペ室英会話もまとめて書きたいなあと思いつつ、就活準備編も終わってない…
すみません また近々
あー。南にきて、本当に英語がつうじない…
みんなシモネタばかりで切り返しがハードになってきたし。英語がね。
ナースがだいたい助けてくれるけどね。
やっぱり南部で英語は違いますか?最初にサウスカロライナに来てしまったので未だ違いわからずです。
下ネタ切り返し難しいですね、日本語だといとも簡単に出来るのに…そこが決定的な母国語との差ですね笑