Naoko(看護師)@カリフォルニア
Palliative care class
コメント:0件
2023-03-30 Naoko(看護師)@カリフォルニア
昨日はICUナースの為の緩和ケアのクラスがあったので行ってきました。 8時間の集中授業で久しぶりの長い授業は大変だったけど、かなり内容の濃い素敵な8時間でした。 ICUの患者はもう出来ることがなくなったときに機械に囲まれ …
新しい職場
コメント:0件
2022-08-22 Naoko(看護師)@カリフォルニア
4月からUCSFの心外ICUで勤めています。スタッフはみんな本当にすごく賢く、とてもとても刺激的な毎日です♡ 先週新しいトラベラーナース(短期契約ナース 多くは13週間程度の契約です。州外から来る人が多いです)が以前Un …
中川先生の講演会
コメント:0件
2022-03-04 Naoko(看護師)@カリフォルニア
先日、チームWadaのブログで中川先生のズーム講演会の事を知り参加させていただきました。 最近仕事で、緩和ケアやエンドオブライフに移行する(すべき)の患者を担当することが多かったので、すごくいいタイミングで学ぶ機会を得て …
お湯なしの2週間
コメント:0件
2022-01-01 Naoko(看護師)@カリフォルニア
アメリカは日本の様にボタンを押すとお湯が出てくる瞬間湯沸かし器(?今でもそう呼ぶのか??)ではなくお湯を大きいタンク(150Lとか180Lとかそんなの)に貯めるウォーターヒーターが一般的です。最近は日本みたいなタンクレス …
国内旅行、献血、ハロウィン、そしてブースターショット
コメント:0件
2021-11-10 Naoko(看護師)@カリフォルニア未分類
週末に夏時間が終わり普通の時間に戻り、そしてもう11月になりました。 10月にブログ書く予定がなんだかんだで今日です。 10月はコロナが始まってから初めて家族旅行に行きました。最後の家族旅行は2019年の夏 …
コロナ おなかいっぱいな話
コメント:0件
2021-09-16 Naoko(看護師)@カリフォルニア
もう秋ですね。朝晩が涼しくなって過ごしやすくなってきました。 またまた、おなかいっぱい的なコロナの話です。 ワクチン接種が始まって、一時はコロナ患者が病院に一人もいない時期もありました。そして …
N95 Fit Testing
コメント:0件
2021-07-28 Naoko(看護師)@カリフォルニア
N95 Fit Testing に行ってきました。年に1回、テストを受ける義務があります。テスト会場には違う種類のマスクが用意されていてそこから前回自分がフィットしたマスクを使うように指示されます。年に一回テストの義務が …
仕事でよく使う物
コメント:0件
2021-05-04 Naoko(看護師)@カリフォルニア未分類
いつも仕事で使う物は何かと考えると写真にあるようなものはだいたい毎回使っています。 聴診器:仕事で使う中で一番大切な物の一つ。私はリットマンのカーディオロジー4を使っています。最初クラシック3というのを使ってて、ICU始 …
わかる人にはわかるちょっとマニアックなもの
コメント:0件
2021-03-20 Naoko(看護師)@カリフォルニア
私は高校の時から村上春樹が大好きです。少し前に父がユニクロでコラボの商品を出すらしいと教えてくれて、昨日やっとユニクロサイトをチェックすると。。。 なんと羊男のピンバッジが売っていました!!嬉しくてすぐに買ってその話を親 …
夏時間が始まりました。
コメント:0件
2021-03-19 Naoko(看護師)@カリフォルニア
お久しぶりです。 アメリカは一部の州を除いて今週日曜(3月14日)の午前2時から夏時間に変わりました。 こちらに越してから初めて夏時間に変わる瞬間に起きていたのは初めてです。毎年時間が変わったその日はみんな会社や学校に遅 …
COMMENTS