お久しぶりです。
アメリカは一部の州を除いて今週日曜(3月14日)の午前2時から夏時間に変わりました。
こちらに越してから初めて夏時間に変わる瞬間に起きていたのは初めてです。毎年時間が変わったその日はみんな会社や学校に遅刻したりちょっとうっかりして時間間違ったりしないのかな、と思っていましたが、そんなことはなく普通の日と変わりなく過ごしてびっくりしたのを覚えています。昔はいちいち時計を一時間ずらさないといけなかったけど、今の時計は自動で変わるので便利ですね。
今の病院に変わってから夜勤をしています。夜7時から朝の7時半までです。思ったよりすんなりと夜勤に適応できました。そして、先週土曜に働いていたので職場につくと今日は1時間勤務時間が少ない、イェイ!みたいな感じで結構みんな盛り上がってました。たまに時間変わる日にコンピューターが少しダウンするかもしれないから気を付けるようにと言われたけど、それもなくてよかったです。1時59分から3時になった瞬間はちょっとマジカルでした(おおげさ・笑)
そして夏時間になり一日が長くなり仕事に行くときに明るくて気分がいいです。カリフォルニアは先週はすごく暖かかったのに今週は寒く(朝晩は45度くらいです)雨もちらほら降っています。散歩に行くと花が咲き始めていて春が来ている感じで嬉しいです。早く暖かく、というかもうなんなら春をスキップして夏になってほしいくらいです。
春といえば(?)今高校のフットボールシーズンみたいなのですが、コロナの影響で試合ができない日がずっと続いてたけど、先週末に初めての試合があったようで、私は正直フットボールの事は何もしらないのですが、娘の友達やママ友の息子がやっていて結構盛り上がっていたようです。ドラムラインが最初に演奏しながらフィールドに出てそのあとをチームの子がだーーと走っていく動画がSNSにアップロードされているのを見ると、少しづつ元の日常が戻ってきたみたいで暖かい気分になりました。子供たちも嬉しそうでした。でももしかしたら一番盛り上がってたのは親たちだったのかもしれません(笑)
娘は陸上を7年生の時からしていて今シーズンが今年は始まっているのですが、彼女は今年はしないと決めたみたいで残念です。娘の高校はハイブリッドモデルが今日から始まり、週2回半日だけ登校、息子の中学は春休み明けの再来週から週2回2時間半のみ(!!幼稚園より短い)登校できるようになりました。2人とも今のままオンライン授業を続ける事に決めたのでそれを応援することにしました。来学年は息子は高校1年で娘は高校最後の一年になるので元のように毎日通学できるようになればいいなと思っています。
COMMENTS