で、歯医者のおはなし、続報です。
Root Canal(歯根部)の治療の後、
再度、畠山歯科の予約です。
間が空いてしまい、土曜ということで2月になってしまいました。
局所麻酔の後、歯根部をチェックし、少し削って、型取りして仮のCrown(かぶせもの)をいれて頂きました。
やっぱり歯根部の治療のためか翌日はタイレノールのお世話になりました。
1M後、完成したCrownをかぶせていただき、年末からの歯医者との格闘が終了しました。
ただ、診察終了時に『まぁ、次はこの歯は抜歯になるから、Maintenanceして下さいね。』と言われました。
Crownは別料金で1400ドル、Riootの治療と合わせて、総じて2000ドルの出費です。
歯医者を経験して学んだこと
・保険は必須。
・やはり定期的なチェックは必須。
・局麻はガンガンに効かせて一気に治療する。
・やはりアメリカの医療費は高い。
例のごとくアーリントンハイツにあるMITSUWAによって、カレーを食べて帰りました。
MITSUWAは相変わらず混んでました。
歯医者に行く途中のハイウェイでBossの看板を見つけました。

Bossの看板発見

東京食堂にてカツカレー注文
March 12, 2022
AN
- 投稿タグ
- 一般
COMMENTS