大学院生 女性からの 質問

 

PAやNPに関してご意見を伺ってみたいなと思いご連絡させて頂きました。現在私は大学院で日本版NPの育成コースを学んでいます。日本ではまだまだ制度も未熟で先輩方が手探りで活動されている様な状況です。制度として成立している海外で実際一緒に働かれてみて、 日本にも必要だと感じますでしょうか。

 

 

naokoの 答え

質問の答えになりませんが、NP /PAと一緒に働いています。(日本で働いた事はありません)

今の勤務先の病棟では平日は2人のPAと1人のNP、週末は1人のPAが常勤しています。だいたい朝の6時頃に来て、4時頃に帰るのが目標だけど、基本的に仕事が終わるまでは帰れないと言っていました。

私の周りのNPはお給料が上がるからNPを目指したという人は少ない気がします。オートノミーが欲しいから、大学院に行ってNPになったという人たちが多いです。というのはお給料はRNとして働いた方がいいからです。私たちRNは、多くの場合時給で働いていていますが、NPになると年俸制になるので、1時間単位で計算した場合RNの給料を下回り、RN以上の大きな責任があるからです。NPの資格を持ちながらICUで働くNPもいます。そういう人たちと一緒に仕事をした時にどうしてNPとして働かないのかと聞くと上記のような答えばかりでした。

アメリカは医療の分業化が進んでいてとても合理的で患者さんにとっていいケアが出来ているのではないかと思います。例えば医師が手術中などで連絡が取れない時でも担当のNP/PAと連絡がとれるとほとんどの必要なオーダーが出るので、すぐに患者さんへの対応できて大助かりです。日本でも医療の分業化が進めば、医師への負担も減り、患者さんにとってよりよいケアを提供できるのではないかと思います。