BLOG
Team WADA 学生メンバー 2025年3月末MTG報告
コメント:0件
2025-03-30 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは。Team WADA学生メンバー代表のアンダーソンアレックス誠治です。 Team WADAには、留学や国際的な活躍を目指す多くの医学生が在籍しております。 その新規メンバーに向けた団体ルールの説明や企画 …
USMLE Study勉強会
コメント:0件
2025-03-12 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!Team WADA USMLE Study企画担当の廣兼和沙です。 USMLE Studyは、アメリカの医師国家試験であるUSMLEに興味がある医学生を対象に、実際の試験問題に触れながら理解を深めることを目的 …
医学生の交流を深める!Team WADA 2月ミーティング開催報告
コメント:0件
2025-03-01 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!Team WADA学生メンバー代表の茅原武尊です。 Team WADAには、留学や国際的な活躍を志す多くの医学生が在籍しており、毎月新しい仲間が加わっています。そんな活気あふれるTeam WAD …
寛仁大度 ~おっさんずラジオvol.27~
コメント:1件
2025-02-25 アメリカ・カナダ太田壮美(心臓外科医)@シカゴ大学
お邪魔いたします。シカゴ大学太田です。 「こんにちはクールベさん」(ギュスターヴ・クールベ 1854年 ファーブル美術館所蔵) 大学2回生の時、教養科目の一つ、美術史の授業を履修していた。木曜日の1限目だ。私は学 …
在セネガル日本国大使館 医務官兼参事官 中村燈喜先生インタビュー
コメント:0件
2025-02-19 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画世界の医学生インタビュー
こんにちは。Team WADA学生メンバーの松山智亮と申します。 今回は外務省医務官としてご活躍されている中村燈喜先生にインタビューさせていただきました。外務省医務官とはどういうお仕事なのか、またアフリカの医療事情や、先 …
英会話レッスン with Ns. Rossi
コメント:0件
2025-02-10 チームWADA 学生メンバー企画ロッシ真由美(専門看護師)@国立ロンドン大学・イギリス
皆さん、こんにちは。Team WADA学生メンバーの市川理惠と申します。このblogで紹介している「Study with Ns. Rossi」という企画では、イギリスの国立ロンドン大学で勤務さ …
Clinical dojo advanced December 2024 と振り返り
コメント:0件
2024-12-16 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
名古屋大学6年の徳永康太です。今年1年間、Clinical Dojo Advanced 2024の運営を担当させていただきました。そして、12月7日に今年最後のClinical Dojoを開催しました。国試直前で忙し …
Team WADA 学生メンバー11月末MTG報告
コメント:0件
2024-12-02 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは。Team WADA学生メンバー、広報担当のアンダーソンアレックス誠治です。 Team WADAには、留学や国際的な活躍を目指す多くの医学生が在籍しており、新規メンバーが毎月数名ずつ増えています。その新規メンバ …
ヨーロッパ企画〜ノルウェー🇳🇴🩺〜
コメント:0件
2024-10-28 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは。マサリク大学医学部4年の新井葉奈です。 このポストを読んでくださっている皆さんの中には、将来ノルウェーで医療従事者として働きたいと考えている方もいるかもしれません。 今回は、マサリク大学の同期で、卒業後にノル …
ヨーロッパ企画〜ドイツ〜:IMG Doctor in Germany 🩺🇩🇪
コメント:0件
2024-10-28 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは。マサリク大学医学部4年の新井葉奈です。 先日(10/13/2024)、マサリク大学を2021年に卒業後、現在ドイツで初期研修医として働いている MUDr. Hadi Alhosami のセミナー …
COMMENTS