BLOG
2025年度コアメンバー紹介│中野友理乃
コメント:0件
2025-04-13 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!Team WADA学生コアメンバーの中野友理乃と申します。Xの運営を担当しております。Xでは、Team WADAの活動や海外を目指す学生に有意義な情報などを発信していけたらと思っておりますので、よろしくお願い …
2025年度コアメンバー紹介│浅見花
コメント:0件
2025-04-13 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!今年度コアメンバーを務めさせていただきます、浅見花です。私は昨年、大学1年生の4月からTeam WADAに参加し、今年で2年目になります。 参加当初は分からないことだらけでしたが、たくさんの方 …
2025年度コアメンバー紹介│市川理惠
コメント:0件
2025-04-13 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
Team WADAの活動に興味を持っていただき、ありがとうございます!今年度の企画責任者をさせていただくことになりました、市川理惠と申します。企画の進捗を確認するだけでなく、各企画への参加者数を増やせるように努めてまいり …
2025年度コアメンバー紹介│笹井香苗
コメント:0件
2025-04-13 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
みなさん、こんにちは!今年度チームWADAでTシャツ係を務めます、防衛医科大学校医学科4年の笹井香苗(ささいかなえ)と申します。 私は広島県出身で、中学高校はインターナショナル系の学校に通っていました。国語 …
2025年度コアメンバー紹介│松井晴菜
コメント:0件
2025-04-13 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
皆さん初めまして、Team WADA学生メンバー副代表の松井晴菜です。 アメリカの大学でビジネスを専攻した後、外資系コンサルティング企業で会社員をしていたのですが、ヘルスケア関連のプロジェクトに参画したご縁があり、学士編 …
2025年度コアメンバー紹介│小林優希
コメント:0件
2025-04-13 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!Team WADA 学生メンバー副代表の小林優希です。 「アメリカで医師として活躍したい!」 そう思ってはいたものの、USMLEの勉強方法も分からないし、一緒に頑張れる仲間もいない。そんなときに出会ったのが …
2025年度コアメンバー紹介│アンダーソンアレックス誠治
コメント:0件
2025-04-13 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!Team WADA2025年度学生メンバー代表を務めます、旭川医科大学医学科5年のアンダーソンアレックス誠治です。 Team WADAという団体は、海外で活躍する医療従事者の情報をリアルタイムで発信するNPO …
Team WADA 学生メンバー 2025年3月末MTG報告
コメント:0件
2025-03-30 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは。Team WADA学生メンバー代表のアンダーソンアレックス誠治です。 Team WADAには、留学や国際的な活躍を目指す多くの医学生が在籍しております。 その新規メンバーに向けた団体ルールの説明や企画 …
USMLE Study勉強会
コメント:0件
2025-03-12 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!Team WADA USMLE Study企画担当の廣兼和沙です。 USMLE Studyは、アメリカの医師国家試験であるUSMLEに興味がある医学生を対象に、実際の試験問題に触れながら理解を深めることを目的 …
医学生の交流を深める!Team WADA 2月ミーティング開催報告
コメント:0件
2025-03-01 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!Team WADA学生メンバー代表の茅原武尊です。 Team WADAには、留学や国際的な活躍を志す多くの医学生が在籍しており、毎月新しい仲間が加わっています。そんな活気あふれるTeam WAD …
COMMENTS