新年早々のブログですが、結構ヘビーなトピックです(笑)

 

質問ですが、“貴方はしっかり患者さんへ自己紹介をしていますか?”

私も以前から気になっていたのですが、当院でも良くあるのが、患者さんがご自身の主治医の名前や担当看護師の名前をを知らない事が良くあります。(覚えていないだけかも知れませんが….)

 

私も3年前に酷い喘息発作で入院していた時、主治医や担当看護師の名前を知りませんでした。勿論、自己紹介をしてくれた方もいますが、名前が長くて覚えられなかったりと色々と頼み事をする度に不便でした。勿論、ちょっと先生、看護師さんでも全く問題ないのですが、欧米では下の名前で呼ぶ方が親近感があります。(それを嫌う先生もいますが)

 

NHSのこうした現状とご自身の経験を踏まえて2013年に一人の医師が起こしたキャンペーンは今では

イギリス全土に広がりつつあります。ようやく当院でも昨年末より、このキャンペーンのIDバッジが使える様になりました。使い始めてからは、患者さんからすこぶる評判が良い様です。度々名前を聞かなくても、IDにしっかり書いてあるのですんなり覚えてもらえるようです。このバッジの名前は基本、自分が呼ばれたい名前で書いてあります。例えば、本名はCatherine でもバッジにはCathyという風です。

(上のバッジは以前使用していた物。ごちゃごちゃしていて見にくいですが、新しいバッジは色も名前もハッキリとしていてシンプルですが分かり易いです)

 

 

 

このキャンペーンを起こしたDr Kate Granger MBEは残念ながらお亡くなりになったそうですが、彼女のご主人が遺志をついで今でもキャンペーンを続けています。

 

イギリス国内に限らず、このブログを読んでいる方にも是非賛同して頂けたらと思います。Dr Kateのメッセージは下記を参照して下さいね。

 

 

 

“Hello, my name is Dr Kate Granger MBE and I’m  the wife of Chris and the co-founder of the #hellomynameis campaign”

 

 

I’m a doctor, but also a terminally ill cancer patient. During a hospital stay in August 2013 with post-operative sepsis, I made the stark observation that many staff looking after me did not introduce themselves before delivering my care. It felt incredibly wrong that such a basic step in communication was missing. After ranting at my husband during one evening visiting time he encouraged me to “stop whinging and do something!”

We decided to start a campaign, primarily using social media initially, to encourage and remind healthcare staff about the importance of introductions in healthcare.

 

I firmly believe it is not just about common courtesy, but it runs much deeper. Introductions are about making a human connection between one human being who is suffering and vulnerable, and another human being who wishes to help. They begin therapeutic relationships and can instantly build trust in difficult circumstances.