渡米後生活に慣れるところから、基礎研究と臨床のデータ集めなど色々な内容が始まっていくうちに気づいたら3ヶ月以上経っていました。。。

だいぶ時間が経ってしまいましたが、渡米後すぐに困ったことでスマホに関して困ったことを書いておこうと思います。こんなことで困るのは私だけかも知れませんが。

iPhone13が出る前のことなので、12を日本で購入しました。当時au を使っていたので、auを通して購入しましたが、きちんとSIMロックフリーでといって、一括で購入しました。そして、渡米直後からはアメスマのSIMカードに入れ替えるという予定を立てていました。しかし!いざシカゴオヘア空港に到着してSIMカードを入れ替えてみると、、、起動できない。。。とりあえず、タクシーも予約してあったので、ホテルまでは到着できましたが、翌日からの物件見学の際にもスマホは使用できず、WiFiがあるところ以外では連絡が取れないなかなんとか不動産屋さんにあって物件は見ることができました。見学終了後はまさかの物件の場所(泊まっていたホテルから電車に乗らないとたどり着けない場所)においていかれ一人で帰ることに。スマホのマップも使用できなかったので、人に聞いたり、駅で駅員に聞いたり、乗る電車を間違え、親切なおじさんに助けてもらったりしながらなんとかホテルに戻りました。

結局のところ何が問題だったかというと、SIMロックフリーで購入したはずのスマホはSIMロックかかったままになっていました。SIMロックがかかったままのスマホにはアメスマ のSIMカードをいれても使用できないとのことでした。ややこしい話ですが、SIMロックというのは回線上のロックと本体にかかっているロックとの二つがあるそうで、本体のロックがかかったままになっていたということでした。海外に転勤になるからって全部説明したのに何してくれてるの・・・。日本の家族にこのことを伝え、auに問い合わせてもらうと、本体のSIMロック解除はネットから教わった手順通りに進めていくと無事にできて、アメスマ のSIMカードも無事に使えるようになりことなきを得ました。スマホがないとどれだけ不便かを思い知らされました。

もう一点は、apple IDに関してです。これに関しては、意図せずうまくいきました。アメリカに来るとアメリカ用のappleIDがないとアメリカのアプリなどはダウンロードできません(スタバアプリさえ取れません)。一方、アメリカappleIDにiPhoneを切り替えると日本のappleIDでダウンロードしたアプリは更新ができなくなります(違うIDで取得したアプリですと言われて拒否されます+二重ログインのため、他のデバイスからの確認ができないと再ログインもできなくなってしまいます)。そんなことも知らずにアメリカ用のappleIDを作ってiPhoneは切り替えてしまいました。ですが、登録アドレスをパソコンのアドレスにしていること、macbookは日本のappleIDのままで使用していることで、iPhoneのIDは日本のものとアメリカのものを切り替えながら両方使用できています。

次回は医療保険について書いてみようと思っています(雇用体系が特殊で、自分個人で医療保険に入っているので、自分の保険の内容や受診の際にかかった金額など書いてみようと思います)。