BLOG
7月の新規学生インターン説明会&交流会 〜皆んなのおすすめの一本〜
コメント:0件
2021-08-02 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは Team WADA 学生インターン 岡山大学医学部の安藤航です! 7月の新規学生インターン説明会&交流会を行いました。今回はTeam WADA Youtube チャンネル登録者数1万人ということで盛大 …
SJC-47、のはなし
コメント:0件
2021-08-01 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
日本からの論文。 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34189568/ Population-based incidence and outcomes of acute aor …
拡大鏡
コメント:0件
2021-08-01 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
安価に手に入る拡大鏡を探し続けています。結構いいのを3つ見つけたのでここにご報告します。 1.Doc.Royal LEDライト+2.5X拡大鏡 ヘッド式ライト 実験室用 デンタル用 見学に来ていた研修医の方 …
SJC-46、のはなし
コメント:0件
2021-07-31 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
COVIDのはなし。 シカゴはphase Vといって、ほぼ全ての経済活動が再開されている状況です。 https://www.chicago.gov/city/en/sites/covid-19/home/reopenin …
医学書院『シリーズ この先生に会いたい!! 香坂俊氏に聞く』インタビューを通して
コメント:0件
2021-07-30 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは! Team WADA Intern、旭川医科大学医学部医学科4年の小泉明子と申します。 2021年6月に医学書院様にて行われました『シリーズ この先生に会いたい!! 香坂俊氏に聞く』という対談にて、インタビュ …
第四回 Clinical Dojo
コメント:0件
2021-07-28 IEO (Internship-Externship-Obserbership)会アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
こんにちは!Team WADA学生インターンに先月から参加させていただいた、ミッドウエスタン大学獣医学部3年のひなこです! 7月平均気温40℃、砂漠のアリゾナ州より、先日行われた第4回 Team WADA- …
N95 Fit Testing
コメント:0件
2021-07-28 Naoko(看護師)@カリフォルニア
N95 Fit Testing に行ってきました。年に1回、テストを受ける義務があります。テスト会場には違う種類のマスクが用意されていてそこから前回自分がフィットしたマスクを使うように指示されます。年に一回テストの義務が …
SJC-45、のはなし
コメント:0件
2021-07-19 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
久しぶり、PCI vs CABGのはなし。 調べたらSJC-20でもやってました。 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31879028/ Percutaneous corona …
人工心肺ポンプオンの動画
コメント:0件
2021-07-18 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
人工心肺セットアップのやり方の動画です。 イムス葛飾ハートセンター心臓血管外科・金村先生の手技です。 ポンプオンをやり始めた若い心臓血管外科の先生方のみならず、医学生・医師・看護学生・看護師の …
SJC-44、のはなし
コメント:0件
2021-07-18 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
で、ROOBY Trialのlong-termの結果。 2017年のNEJMのpaper。 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28813218 Five-Year Outcom …
COMMENTS