BLOG
インターン懇親会
コメント:0件
2021-01-17 アジア・オセアニアチームWADA 学生メンバー企画
学生インターンだけでも顔合わせ/懇親会を行いました!コロナ渦の中でもこうやって少しずつ似たような目標を持つ仲間と徐々に繋がることができて、teamWADAの一員になれたことを改めてとても幸せに感じました。これからも学生イ …
自分、のはなし
コメント:0件
2021-01-16 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
とりあえず自己紹介 福島県生まれ 2003年 慶應義塾大学卒業。 2003年 慶應義塾大学外科学教室入局。 2006年より 心臓血管外科専攻。大学病院、および関連病院にて研 …
【University of Michigan】Clinical Fellow募集【United States】
コメント:0件
2021-01-15 對馬泰行(研修医)@東京シティ海外のフェロー・スタッフ募集情報
研修医の對馬です。University of Michiganと言えば昨年の外科学会で話題を呼んだあの先生がいらっしゃるところですね。 病院:University of Michigan 都市:Ann Ar …
コロナ真っ最中の面接から採用まで
コメント:0件
2021-01-14 Naoko(看護師)@カリフォルニア未分類
12月にスタンフォード大学病院と私の学生の時からずっと働きたかった病院で新しい仕事の面接を受けました。結果、ずっと働きたかった病院で採用されて先週から働き始めています:) 仕事の応募の流れとしては、私の場合 …
チームWADAのインターン採用開始
コメント:0件
2021-01-13 チームWADA 学生メンバー企画北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
学生の時って、なんか大人が「君たちのためにやってるよ」って言って提供してるものって大体こっちが求めてるものと微妙にずれてるよなぁ、と思っていました、そして僕ももうすっかりそのずれてる向こう側にずっぽりはまっています。どん …
OET/IELTS/TOEFLの専門家・ルークさんに色々聞いてみました②
コメント:0件
2021-01-11 リターンズ 日本で働く留学経験者光峰るうく(Solo IELTS TOEHL 創業者)@日本(京都)月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド英語を使った医療面接 OET対策
先日アップさせて頂いた「ルークさんに色々聞いてみた動画」の後半です。 良い結果を出されているとのことなので、どんな指導をされるのか何となく聞いてみたのですが、私が経験してきたいわゆる「英会話レッスン」とは違 …
酔っ払いの鬱患者が救急外来にきた【医学生の英語を使った医療面接 OET特訓4】
コメント:0件
2021-01-11 ヨーロッパ・アフリカ英語を使った医療面接 OET対策
北海道大学医学部医学科5年の棟方裕貴(ムネカタユウキ)です。Occupational English Test (OET) スピーキング練習動画 (英語での医療面接)の第4段です。前回同様にイギリスで看護師をしているロッ …
Blog開始のご報告
コメント:0件
2021-01-11 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
謹賀新年 2021年1月よりシカゴ大学にてClinical Fellow開始しました、根本淳と申します。 自分のこと、仕事のこと、生活のことなど、つれづれと書いていきたいと思います。 Enjo …
2回目のコロナワクチン接種の感想
コメント:1件
2021-01-10 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
1回目接種から21日後に2回目のコロナワクチン接種を行いました。久々の夜通しの緊急手術明けに打ったのでやばいかなと思いましたが、逆になんともありませんでした。なんなら1回目よりも何もないです。体力が限界まで来てる時はもう …
シカゴ大学フェロー西田先生卒業 〜老害の創り方〜 V.3.4.5.2.1
コメント:4件
2021-01-10 アメリカ・カナダ太田壮美(心臓外科医)@シカゴ大学
お邪魔いたします。シカゴ大学太田です。 皆様、遅ればせながらあけましておめでとうございます。2021年ですね。2021って素数っぽい雰囲気ありますよね。実はこの投稿は昨年の暮れから書き始めたのですが、当時結 …
COMMENTS