今週は週末オフだったのでReluxさせてもらっています。
本日もしっかり睡眠取れたのでまとまった時間で勉強しようと思っています。
どうでも良いですが自分は”広く開けて人がいる場所で音楽を聴きながら勉強する”スタイルが一番昔から集中できます。
人の目がないとだらけてしまうので家では出来ない(マンガ読んじゃう)のと音楽聴いていると自分の世界に没入できるからです。例えばカフェでイヤホンで音楽聴きながらとか予備校時代はブース型の自習室より開放教室が好きでした。
中間テスト、期末テスト、医学部受験勉強、国家試験勉強、USMLE勉強とこれでくぐり抜けて来たのでもはやスタイルを変える気はさらさらないですがちょっとしたコダワリがあり
”勉強している内容と聞いている音楽の言語を変える”です。要は日本語で国家試験勉強するときは洋楽聴きがち、英語でUSMLE勉強するときは邦楽聴きがちって感じです。
ということで本題
今日は英語でSTS Learn CT Surgery: アメリカ胸部外科学会のOn-line learningツールで、胸部外科領域の自分の宿題がぞくぞくとAssignされて来ます, で勉強するので邦楽をチョイス!
iTunes で嵐が解散(活動休止?)が近いからか配信が始まったので嵐メドレー!笑 世代的にちょっと自分より年上で大好きなグループです。
もし良かったら皆さんのオススメの勉強法を教えてくださいね〜
さ、勉強勉強
こんにちわ。
私も家より外で勉強する方が好きです。家にいると、勉強しないといけないのについつい他のことをしてしまいます。。。娘も同じみたいで、試験前は図書館で勉強しています。夫はそれが理解出来ず、家以外で勉強をするのは移動時間が無駄だといいますが。
私は歌詞のある歌を聴くと歌に気をとられてしまうので、勉強の時はいつも久石譲をヘッドフォンで聞いています。イヤフォンでは耳が痛くなるので使えません。私は耳の穴の形が変でフィットするイヤフォンに出会えてないので
それか、何も音楽をかけずノイズキャンセリングだけにしてるか。これも意外と集中できます。
後、私は目標があっても(例えはXX試験に合格する)きちんとした設定(試験の申し込みをして、試験日を決める)がないとだらだらなので、試験日を決めて自分を追い込んで勉強しています。
私はコンピューターでノートを取るよりも手書きの方が好き、そしてフラッシュカードも大好きです。
遊びで読む本は紙の本じゃなくてキンドルで読む方が断然好きで普通の本は長い間買ってませんが、勉強の本は紙の本じゃないと勉強できません。きっとこれは年のせいなのかもしれませんね
naokoさん
コメントありがとうございます。
ノイズキャンセリングはいいですよね、最近ずっとついていないイヤフォンを使用していたのですが、Airpod Proが良さそうなのでBlack Fridayに買うか検討中です。
自分も勉強の本は紙の本を好みますが、アメリカに来るにあたって本が多すぎたので読み終わった本や通読する類の本以外は全てスキャンしてPDF化しました。
個人的な使い分けは記憶にこれから留めたいinputに関わる本は紙の本を使い、一度読んだものやoutput系の勉強の本はmacやipadで見ています。