先日、親知らずを抜きました。

このブログで何度も話しているのですが、僕は歯が悪いです。

そして、歯科の治療後は決まって数日間熱が出て、頭痛がします。

 

シカゴから帰国前に歯医者に行ったのですが、

『日本帰るなら、親知らず抜いたほうがいいね。虫歯になってるね。』

と言われてたんですね。

大学時代の同期の知り合いの方にやってもらいました。

アメリカ時代に治療した箇所もチェックしていただき、ホッとしました。

なぜか、抜いた歯をいただきました。

 

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36368348/

Outcomes of Over 1000 Heart Transplants Using Hepatitis C-Positive Donors in the Modern Era

Ann Thorac Surg 2023;115:493-501

 

C型肝炎って今。完治するんですね。

HCV positiveのDonorのデータ。

UNOSのデータ使ってる。

2015年には0.12%だったHCV+のDonor数が、2021年には12.87%に増えてる。

HCV+のDonorを使うセンターも2015年には1.77%だったのが、2021年には55.45%に増えてる。

シカゴ大学でもやってる。

 

2015年から2021年のHCV+のDonor1170人と、HCV-のDonor15478人の比較。

Basement Characteristicはまぁ、差がないようです。

当たり前だけど、ReciepientはHCV+の場合が多い。

Donorの年齢はHCV+の方が少し高いけどまぁ、問題ない。31歳と34歳

Ischemic TimeもHCV+の方が長いけど、まぁ、問題ない。3.2時間と3.5時間。

ただ、2018年に、Donor心臓のallocation systemが変わったので、

その後HCV+のDonorは増えとる。

あと、アメリカはDrug OverdoseのDonorが結構いるんですが、そういった人にはHCV+多いんですね。

 

で、結果は下図。

両者、有意差なし。

追加で、NAT+とNAT-の場合の比較もしてるけど、有意差なしでしたと。

NAT=Nucleotide Antigen Testね。

 

あと、気になったのは、Opioid ObverDoseのHigh Riskの、older、White、less frequently menは、

結果としてHCV+のDonorに多いそうです。

次はHIV+の話なんかも出てくるんかな、と思いますね。

 

医学の発展で、Donorが増えるのは良いことですね。

Donor足りないしね。

 

March 8, 2023

AN