先々週にPALSの講習会に行って来ました。行く前同僚に彼女はテストにほとんど落ちかけたからちゃんと本を読んでから行くように言われたので、教育部で本を借りて来ました。私はYoutubeでさらっとクリップを見て、アルゴリズムを見とくと言ったらそれではあかんと強く言われました。結局忙しくて本を読む時間がなかったので、アルゴリズムをしっかり勉強し、講習でちゃんとノートを取って講習会とテストに臨みました。50問の選択問題です。何問まで間違えれるのか知りませんが、私は3問間違えたけどパスしました。(ほっ)

 

小児科患者は大学の授業とクリニカルで関わったきりでそれ以来ずっと関わっていません。

私の勤務するユニットは小児科病棟のラピッド リスポンス(一般病棟で患者の病状が急に悪化してICU医師&ICUナース、そしてハウススーパーバイーザが緊急に必要な時に病院内で放送され、それぞれのチームが病室に駆けつけるシステムです)とコードブルーに行かないといけないので、ACLSの他にPALSが必要になります。次はNRP(Neonatal Resusitation Program)の講習に行かないとだめみたいです。。。勤務先はNICUがあるので、なんで私達にNRPが必要なのかわかりませんが、どんな講習であっても受講させてもらえるのは自分の知識が増える&履歴書にも書けるので嬉しいです♪ それと私は毎年何か新しい資格を取ることを目標にしているのでちょうどいいです。

受講前にプレテストを受けて、その結果を持って行き2日間のコース(14時間・実際は早く帰れたので2日で多分8時間くらい)でした。1日目はビデオクリップを見るのとレクチャー、実技。2日目は1日目の復習とメガコードの実演で、登録したメールアドレスに認定証が送られて来ます。

それにしても、小さい赤ちゃんや子供にCPRをする状況は想像しただけで辛かったです(涙)