アジア・オセアニア
七転び八起記 REBORN 一生の不覚編
コメント:2件
2020-07-19 對馬泰行(研修医)@東京シティ
研修医の對馬です。以前にシカゴ大学にお邪魔させていただいた際に北原先生は「どんな人も究極的にはモテるために生きている」という旨のお話をされていました。チームWADA自体も究極的にはモテたい人たちの集まりだと思っています。 …
七転び八起記 REBORN 宣戦布告編 〜六番目のチャレンジャー現る(?)〜
コメント:2件
2020-07-17 冠動脈吻合日本一への挑戦對馬泰行(研修医)@東京シティ
研修医の對馬です。これは誰しも経験されたことがあるのではないかと思うのですが、よく学校の定期試験前に「やばい!全然勉強してないから今回のテストまじやばい!」と言いながら蓋を開けてみるとめっちゃいい点数を取っている、という …
青木チャレンジャーの挑戦 7月 4回目の吻合動画
コメント:0件
2020-07-17 アジア・オセアニア冠動脈吻合日本一への挑戦青木チャレンジャー
皆さまこんにちは。初期研修医1年目チャレンジャーの青木と申します。 季節も変わり、初期研修も着々と進み日々目まぐるしく生きております。 冠動脈吻合練習に関してはこの1ヶ月反省しかございません。この3週間ほどほとんど練習を …
渡部チャレンジャーの挑戦 7月 4回目の吻合動画
コメント:0件
2020-07-18 アジア・オセアニア冠動脈吻合日本一への挑戦渡部チャレンジャー
こんにちは。市立旭川病院の渡部です。 7月の吻合動画です。 パラシュートまでの運針は結構いい感じで出来ているのですが、まだピッチやバイトにばらつきがあります。 今の課題はtoeの部分の運針ですね。toeの手前まではnat …
イライラする時の対処術
コメント:0件
2020-07-17 野田徳子(総合診療医)@ブッシュロードメディカルセンター・ニュージーランド
最近のニュージーランドのcovid症例は、外国から帰ってきた人だけで、明らかなcommunity spreadはないのでありがたいです。 ただ、communityでどれだけsurveillanceのswab …
大谷チャレンジャーの挑戦 7月 4回目の吻合動画
コメント:0件
2020-07-16 アジア・オセアニア冠動脈吻合日本一への挑戦大谷チャレンジャー
研修医の大谷です。研修医の仕事が増えてきて忙しくなってきつつありますが隙間時間を見つけてなんとか頑張っています笑。 本題ですが豚ちゃんの練習機会を増やしています。RCAは10分ぐらいで取れるようになりました …
百瀬チャレンジャーの挑戦 7月 4回目の吻合動画
コメント:0件
2020-07-15 アジア・オセアニア冠動脈吻合日本一への挑戦百瀬チャレンジャー
国立国際医療研究センターの百瀬です。 最近もコロナの動向から目が離せませんが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。今年の冠疾患学会が延期になったと正式にアナウンスされ、Challengers’ Li …
【LANKENAU HEART INSTITUTE/MAIN LINE HEALTH】Clinical Fellowship募集【United States】
コメント:3件
2020-07-08 對馬泰行(研修医)@東京シティ海外のフェロー・スタッフ募集情報
研修医の對馬です。本日は豪華2本録りです。 病院:LANKENAU HEART INSTITUTE/MAIN LINE HEALTH 役職:STRUCTURAL HEART FELLOWSHIP for C …
【Lewis Katz School of Medicine at Temple University】Clinical Fellowship募集【United States】
コメント:2件
2020-07-08 對馬泰行(研修医)@東京シティ海外のフェロー・スタッフ募集情報
研修医の對馬です。久しぶりのフェローシップ募集情報です。”Clinical fellow”など、それっぽいワードで新たに募集開始されたら自動メール通知されるように設定しているはずですが、一向にそれっぽいメールは配信されて …
ガンジス川とカレー
コメント:0件
2020-07-06 Q & A のコーナーアジア・オセアニア心臓外科医の質問箱
インド留学のインタビュー後編を公開しました。ガンジス川は臭いみたいです。あと、インド人みんなカレーを食べまくっているみたいです。インド留学にとても満足している様子の上川先生が印象的でした。 気になった方はコ …
COMMENTS