アジア・オセアニア
手技動画⑥ 閉胸と閉創(イムス葛飾ハートセンター・金村部長)
コメント:0件
2020-05-13 月岡先生の手術動画シリーズ月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
今回は「閉胸と閉創」の動画を作りました。あまり成書に記載がないので、興味がある方も多いのではないかと思います。 閉胸動画はネット上にいくつか見つけましたが、こんなに長時間ゆったり観られるものはありませんでし …
手技動画④⑤ GEA-PD-OM吻合(イムス葛飾ハートセンター・金村部長)
コメント:0件
2020-05-10 月岡先生の手術動画シリーズ月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
今回はGEAを使ったバイパスの吻合動画です。最近は動画を編集している時間が何よりも楽しいです。何かの折に医師免許を喪失した場合には手術動画作成をメインでやっていきたいと思います。 GEAを使った吻合の一部始終を捉えた動画 …
STATE SPECIFIC REQUIREMENTSについて
コメント:5件
2020-05-09 對馬泰行(研修医)@東京シティ海外のフェロー・スタッフ募集情報
研修医の對馬です。前回のClinical Fellowship募集の記事のコメントで、武藤さまよりご教授いただいた内容が少なくとも個人的に知らないことであり、かつもし自分がClinical Fellowship募集に申し …
【The Ohio State University Wexner Medical Center】Clinical Fellowship募集【United States】
コメント:2件
2020-05-09 對馬泰行(研修医)@東京シティ海外のフェロー・スタッフ募集情報
研修医の對馬です。コロナ禍でもClinical Fellowshipの募集です。アメリカは各州のライセンス取得というのが、USMLE取得とどう関係があるのかいまいち理解しきれていません。 病院:The Oh …
手技動画③ RITA採取(イムス葛飾ハートセンター・金村部長)
コメント:0件
2020-05-06 月岡先生の手術動画シリーズ月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
今回は右内胸動脈採取の動画を作りました。技術的には左内胸動脈と大きな違いはないと思いますが、少し景色が違う事と、ネット上に右内胸動脈採取動画がほとんどない事が理由で動画を作成しました。特に内胸動脈の中枢の映像がクリアに見 …
ゆたぽんTV
コメント:1件
2020-05-02 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
北原先生と同じことを書こうとしていたのでびっくりしました。 とても分かりやすい手術動画をあげて下さっているチャンネルです。勉強になります。https://www.youtube.com/watch?v=s5lBpryAf …
【Baylor University Medical Center】Clinical Fellowship募集【United States】
コメント:0件
2020-04-29 對馬泰行(研修医)@東京シティ海外のフェロー・スタッフ募集情報
研修医の對馬です。お久しぶりにFellowship募集があったようです。アメリカのコロナリスクが高まっているこのご時世だとapplicantも減ったりするのでしょうか? 病院:Baylor Universi …
step6 公開
コメント:0件
2020-05-06 学生部インタビュー記事田中絵梨(学生部委員長)& 服部圭真(学生部委員)@日本
学生部の服部です。 step6 公開 渡邊先生とのインタビューの記事が出来ました! 今回はタイの心臓外科の現状を知ることが出来ました。広い視野を持って、いろんな情報を共有していこうと思います。 記事はこちらから(´∀`) …
医学生・塩見さんの1年間留学体験記
コメント:2件
2020-04-26 アジア・オセアニア
皆さん、こんにちは。岐阜大学6年の塩見です。 最近はコロナで色々と大変ですが、この記事では半年前に帰国した留学についてお話したいと思います。 2018年12月〜2019年11月の期間、アメリカのミシガン大学 …
step5 公開
コメント:0件
2020-04-24 アジア・オセアニア学生部インタビュー記事田中絵梨(学生部委員長)& 服部圭真(学生部委員)@日本
はじめまして。 チームWADA学生部委員の服部圭真です。今回から委員長の田中絵梨さんと一緒に活動させていただきます。よろしくお願いします。 今回はドイツで活躍中の安健太先生にインタビューさせていただきました。記事はこちら …
COMMENTS