アジア・オセアニア
手を挙げてバスを止めてしまうこと
コメント:0件
2019-10-11 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
ニュージーランドやオーストラリアではバスが来たら手を挙げて「乗りたい」と意思表示をします。毎日バス通勤だったので、手を挙げてバスを止めるのが習慣になりました。 困るのは、日本に帰ってきてからもその習慣が直ら …
英語が出てきそうで全然出てこない事
コメント:8件
2019-10-09 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
日本でバイトをさせて頂いているわけですが、何が良いかというと言葉がすっと出てくることが良い事です(英語に比べてですが)。 当直中に電話がかかってきても、何のストレスもなく受話することができますし、何も考えず …
人見知りを英語のせいにしていたこと
コメント:6件
2019-10-08 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
NZにいた時はよく、知らない人に突然声をかけられたりしたのですが、そういう人達と話すのが苦手でした。表面上はなんとなく話をしても苦手感が出てしまうためかあまり会話が長続きしませんでした。これは英語力のせいだろうと思ってい …
NZからオファーのようなもの(?)が来たこと
コメント:4件
2019-10-01 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
現在、オーストラリアの次の研修病院(アデレード)の事務方からの連絡を今か今かと待っています。年末から働けると同病院のボスから言われているのに、一向に手続きが始まらないからです。メールをしてみたのですが、返信がありません。 …
チームWADA公式ツイッターの人について
コメント:2件
2019-10-01 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
本ブログはツイッターでも世界に発信されているようで、最近はその事ばかりが気になっています。 https://twitter.com/WADA96848052 何が気になっているかというと、全ての記事にコメン …
カラオケで途中で消すときにkillという
コメント:0件
2019-10-01 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
英語ネイティブの人達とカラオケに行った際に、歌っている歌の演奏を終了する際や間違って入力した演奏を中止する際に、「Kill it!」みたいな感じで言っていました。最初は何事かと思いましたが、聞いたら「中止するという意味だ …
無事、2回目の研修医の先生が研修を修了!
コメント:0件
2019-09-28 野田徳子(総合診療医)@ブッシュロードメディカルセンター・ニュージーランド
今週は、札幌の手稲渓仁会病院の研修医の足立先生が、私のクリニックで短期研修をされました。 いつもニコニコとして、前向きな足立先生は、うちのスタッフにも愛されていたようです。笑 足立先生は私にとって、2回目の …
海外にあるPAやNPに関する質問 (回答者 野田@ニュージーランド)
コメント:0件
2019-09-26 Q & A のコーナー海外のNPやPAについて野田徳子(総合診療医)@ブッシュロードメディカルセンター・ニュージーランド
大学院生 女性からの 質問 PAやNPに関してご意見を伺ってみたいなと思いご連絡させて頂きました。現在私は大学院で日本版NPの育成コースを学んでいます。日本ではまだまだ制度も未熟で先輩方が手探りで活動されて …
海外にあるPAやNPに関する質問 (回答者 中村@タイ)
コメント:0件
2019-09-26 Q & A のコーナー中村裕昌(心臓外科医)@タイ王国中央胸部疾患研究所・タイ海外のNPやPAについて
大学院生 女性からの 質問 PAやNPに関してご意見を伺ってみたいなと思いご連絡させて頂きました。現在私は大学院で日本版NPの育成コースを学んでいます。日本ではまだまだ制度も未熟で先輩方が手探りで活動されて …
海外にあるPAやNPに関する質問 (回答者 月岡@ニュージーランド)
コメント:0件
2019-09-26 Q & A のコーナー月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド海外のNPやPAについて
大学院生 女性からの 質問 PAやNPに関してご意見を伺ってみたいなと思いご連絡させて頂きました。現在私は大学院で日本版NPの育成コースを学んでいます。日本ではまだまだ制度も未熟で先輩方が手探りで活動されて …
COMMENTS