アメリカ・カナダ
忘却力の彼方 ~おっさんずラジオvol.9~
コメント:0件
2022-07-26 アメリカ・カナダ太田壮美(心臓外科医)@シカゴ大学
お邪魔いたします。シカゴ大学太田です。 皆さんの一番古い記憶はなんですか? 私の場合は2つあってどちらが古いのか分からないのですが、一つは幼稚園の時になぜかパンツを履かずに直に制服短パンを履いて登園してしまい、幼稚園 …
TEAM WADAを見て受診にきてくれる患者さん達
コメント:0件
2022-07-19 アメリカ・カナダ冨澤裕(消化器内科医)@ワシントン大学
西海岸で日本とも近いシアトルとその郊外には潜在的に日本人居住者が多い(医療従事者よりもむしろ、駐在・現地採用社員や国際結婚者)のですが、開業やプライベートプラクティスをしている訳でもないので、特に自分で地域広報誌に宣伝を …
シカゴ大学心臓外科医:西田先生凱旋 〜オレンジ色の海パンで踊る男〜 V.7.6.3.4.
コメント:0件
2022-07-11 アメリカ・カナダ太田壮美(心臓外科医)@シカゴ大学
お邪魔いたします。シカゴ大学太田です。 2020年にシカゴ大学フェローシップを卒業し、その後、同じくシカゴ大学で心臓外科医として活躍してきた西田先生がこの度日本へ本帰国することになりました。最初の2年間は指 …
SJC-64、のはなし
コメント:0件
2022-06-14 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
また、2か月ほど期間が空いてしまいました。 前回の投稿の後、講習に参加したり、Job Interviewしたりと 忙しかったんですね。 先日、とは言って1か月前ですが、AATS@Bostonに行ってきました …
アドバンスケアプラニング(人生会議)講演の動画
コメント:0件
2022-05-08 アメリカ・カナダ
先日のアドバンスケアプラニング(人生会議)の講演がYou Tubeで公開されました。 これに関して、話すことの重要性を強調する資料、動画はよく目にします。 ただ、 「大事なことはわかるけど、話しづらい」 「どうやって話す …
SJC-63、のはなし
コメント:0件
2022-04-10 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
4月だというのに昨日、シカゴでは雪が降りました。 この寒さは未だに慣れませんね。 結局3月は1本の論文も投稿できませんでした。(ブログにね) 心臓血管外科学会、アジア心臓血管外科学会と参加しましたが、リモー …
初めて知った話、のはなし
コメント:0件
2022-03-17 根本淳(心臓外科医)@シカゴ大学
先日、と言っても少し前ですが、Take Backがありました。 ま、いわゆる出血再開胸です。 8か月間ほど自分が閉胸した症例ではTake backなしで来ていたのですが、あえなくTake backとなりました。 &nbs …
消化器内視鏡フェローになるまで
コメント:0件
2022-03-17 アメリカ・カナダ冨澤裕(消化器内科医)@ワシントン大学
このAdvanced Fellow(原則3年のフェロー終了後に行う超専門研修)応募に際しては、IMGではあるがシカゴ大学の消化器フェローでpermanent resident statusでもあり、もはやアメリカ人候補と …
仏の顔も三度撫ずれば。。。 〜おっさんずラジオvol.8〜
コメント:0件
2022-03-14 アメリカ・カナダ太田壮美(心臓外科医)@シカゴ大学
お邪魔いたします。シカゴ大学太田です。 おかん「いやっ!この人老けはったなあ〜」 中学太田「。。。。(またか)」 おかん「見てこの人。昔は若かったんやで、この人」 中学太田「。。。。(そりゃそうやろ)」 お …
COMMENTS