BLOG
ICEフェローシップ 1日目
コメント:0件
2020-01-08 ICE フェローシップ 〜海外留学体験ツアー〜北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学海外病院見学・学会参加
静岡県立総合病院初期研修医の若見と申します。この度ICEフェローシップ企画に当選いたしました。 ついに1/6から病院見学が開始しました。随時ブログを更新していく予定なのでよろしくお願いします。 前日の夜に食 …
【The Baylor St. Luke’s Hospital】Clinical Fellowship募集【United States】
コメント:0件
2020-01-08 對馬泰行(研修医)@東京シティ海外のフェロー・スタッフ募集情報
研修医の對馬です。再びClinical Fellowshipの案件です。前回と同じく毎年7月1日スタートみたいです。この時期に切り替えるパターンが多いのでしょうか。そのためかこの時期は新規のFellow募集が多いらしいで …
臓器移植
コメント:2件
2020-01-08 Naoko(看護師)@カリフォルニア
初めて臓器移植ドナーの担当をしました。 その患者さんが運ばれて来た時から担当をしていて、1日の休みを挟んで仕事に戻ると、その人は臓器移植ドナーになっていました。今までに脳死をされた方を担当したことがなかったので、貴重な体 …
ニュージャージー州より: Associate Surgeon/Assistant Professor募集のご案内
コメント:0件
2020-01-05 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学海外のフェロー・スタッフ募集情報
Robert Wood Johnson University Hospital/Rutgers, Robert Wood Johnson Medical School勤務の池上博久と申します。CTS netにも募集をだし …
チャレンジャーズライブデモンストレーションズ2019
コメント:0件
2020-01-06 冠動脈吻合日本一への挑戦北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
チャレンジャーズライブデモンストレーションズ2019が開催されたみたいです。 僕も2013年だか2014年だかの予選に参加し全く惜しくもなんともなく本戦に出場することが叶わなかったことを思い出し、胸が熱くなりました。 川 …
初めて知った 初めて使った
コメント:8件
2020-01-04 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
木南先生から紹介してもらったramen heroを注文したところ、1週間くらいして届きました。調理なしですぐにいけると勝手に思ってたのですが、麺を茹でたりスープをあっためたりする必要がありました。麺を茹でようと台所を整理 …
日本のゲーム機
コメント:1件
2020-01-03 アメリカ・カナダ西田秀史(心臓外科医)@シカゴ大学
先日、看護師さんが子供にあげるプレゼントを検討していて 日本のゲーム機を買ってあげようと思っているけど、どーかなと聞かれました。 最近流行りのNintendoなんとか、かなと思ってスマホで写真を見て驚きました。 &nbs …
オーストラリアやニュージーランドのレジストラポジションの見つけ方
コメント:0件
2020-01-03 オーストラリアの臨床留学について月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド海外のフェロー・スタッフ募集情報
必ず聞かれることの一つに、「どうやってポジションを見つけたのか?」というのがありますので、改めてここにお示しします。 まず、AUやNZでは僕らのような仕事をしている人達の事をoverseas fellowと …
【British Columbia Children’s Hospital】Clinical Fellowship募集【Canada】
コメント:0件
2020-01-03 對馬泰行(研修医)@東京シティ海外のフェロー・スタッフ募集情報
研修医の對馬です。北原代表に教えていただくまで知らなかったのですが、世界の心臓外科医が登録しているCTSnet (https://www.ctsnet.org/)では適宜世界中でFellowship等のポジションを募集し …
Re: 村上春樹とカップルードル
コメント:4件
2020-01-02 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
Naokoさんの記事をうけて僕の見解です。 シカゴにいた2年間を支えてくれたものをあえて挙げるとするなら、チンするご飯、チンする牛丼、チンするカレー、そしてカップラーメン(カップヌードル含む)だったと思いま …
COMMENTS