BLOG
ヒーローになりたい
コメント:0件
2020-12-20 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学留学医師 LIVE
逆転サヨナラ満塁ホームランを打つような、そんなヒーローになりたい。 今回の留学医師ライブのゲストはアメリカ小児心臓外科医の木南先生でした。木南先生はこのブログでも毎回ためになる情報を含んだ文章を書いてくれて …
多分同世代で一番誠実で優秀な心臓外科医に話を聞いてみた
コメント:0件
2020-12-19 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
葛飾ハートセンター・心臓血管外科副部長の中原君は心臓外科同期で、何ならラサール高校では僕の一学年後輩でしたが、とても尊敬しています。色々な国でたくさんの優秀な人達に会ってきましたが、こんなに誠実で優秀な人はいませんでした …
チームWADA Tシャツ 意外にかっこいいかもしれない
コメント:0件
2020-12-17 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
葛飾ハートセンターのMEの横山君がどうしてもチームWADA Tシャツが欲しいという事で随分前に北原先生に送ってもらっていました。正直こんなの欲しがる人いるのかなと思っていたので意外でしたが、着ているのをみると結構かっこよ …
人工心肺装置の巨匠に話を聞いてみました
コメント:0件
2020-12-18 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
葛飾ハートセンターのPerfusionist・吉田技師長にお話を伺いました。心臓手術に無くてはならない人工心肺装置。手術中の数時間ものあいだ心臓に代わって生命を維持するとても重要な役割を担うPerfusionistがどの …
新天地ニューヨーク~ Empire State of Mind~
コメント:0件
2020-12-16 アメリカ・カナダ木南寛造(小児心臓外科医)@コロンビア大学
しばらく(1ヶ月強)ブログを更新できておらず申し訳ありません。 先月後半から色々諸事情があり12月中は日本に帰国する予定だったのですが、コロナの影響なんだかビザの担当者がremote workを言い訳にしてサボってるんだ …
師匠の話を聞いてみました。
コメント:0件
2020-12-15 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
北原先生が色々な人のインタビューをしているのを見ていて、自分でもやってみたくなったのでやってみました。記念すべき1人目は師匠である金村賦之先生です。手術が上手いのはもちろん、当直明けは帰りたいと言っても怒ったりしないとこ …
MSPE(Medical Student Performance Evaluation)を書いていてがっかりしたこと
コメント:0件
2020-12-15 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
何となくダメもとでアメリカのフェローシップ申し込み手続きをしています。ERASというところにいくつかの書類をアップロードして、それが志望プログラムの病院(?)に送られて審査されるようなイメージで捉えています(よく知りませ …
看護部X メドキャリさんと初コラボが終了しました!
コメント:0件
2020-12-14 ヨーロッパ・アフリカロッシ真由美(専門看護師)@国立ロンドン大学・イギリス
看護部始動後初めてのコラボイベントをメドキャリ ナースパレットさんと先日行いました! テーマは“4カ国の看護師によるぶっちゃけ座談会”!! ‘ぶっちゃけ“の予定が、 …
驚異のアメリカ留学率70% 海軍病院 徹底解説
コメント:0件
2020-12-14 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学心臓外科医の質問箱
毎日質問に答えるコーナーをしていますが、最近「全く質問に答えられていないじゃないか」という不満の声が多く寄せられるようになりました。それだけ多くの人にチャンネルをみていただいているということですが、逆にこのままこんなこと …
手術手技動画⑰ 橈骨動脈採取(イムス葛飾ハートセンター・金村副院長)
コメント:0件
2020-12-13 月岡先生の手術動画シリーズ月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド
以前、葛飾ハートセンター心臓血管外科5年目・立石君による橈骨動脈採取を動画にしました(手術動画⑬)。 今回は熟練者による手技をという事で、金村先生(24年目)の手技を供覧致します。とても簡単にやっているよう …
COMMENTS