アメリカ・カナダ
COVIDネガティブだった!
コメント:4件
2020-09-07 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
循環器の病棟にCOVID患者が増えてきたということで、心臓外科医全員COVIDテストするよう言われ先週検査を受けました。あの鼻の奥に棒突っ込まれるの嫌ですね。そして昨日、見知らぬ番号から電話がかかってきたと思ってでたら病 …
太田先生(心臓外科医・チームWADA副代表)と久しぶりに動画の中で話しました
コメント:4件
2020-09-06 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学留学医師 LIVE
6回目の留学医師ライブのゲストはシカゴ大学の太田壮美先生でした。今回は本番(メドキャリでの講演)に向けてフリートークの練習をする、という形式で行われました。自分的にはとても楽しく非常に満足、ハッピーでした。ただ、自分が満 …
日本のビサがおりました:)
コメント:2件
2020-09-04 Naoko(看護師)@カリフォルニア
昨日、必要書類を日本領事館に提出して、今日無事にビサがおりました。 実家に帰る為にビサが必要になる日が来るとは考えた事もなかったです。これが他の国に帰化すると言うことなんだと思いました(涙) 領事館では赤ち …
Clinical Fellow of Cardiac Surgery 募集
コメント:0件
2020-09-02 アメリカ・カナダ海外のフェロー・スタッフ募集情報
必須条件 – USMLE Step 3まで – 日本外科専門医(おそらく) 期間は1-3年程度で仕事開始はビザが発給され次第と思われます。 興味のある方は大平(Westchester Me …
とりあえず猫っぽいものを買いました
コメント:1件
2020-09-02 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
アメリカで猫を飼うために引っ越しをしたのですが、いまだに猫のねの字も出てこないくらい何も動いていません。とりあえず猫っぽい枕を買ったので、撫でて猫を飼うイメトレをしています。
初の搭乗/出国拒否
コメント:2件
2020-09-01 Naoko(看護師)@カリフォルニア
父が9月中旬に大きな手術をすることになったので少しの間日本に行くことにしました。 そして、2週間の自宅待機義務を考慮し昨日(8月30日)出発することにしました。 家でチェックインをして空港に向い、ボーディン …
アメリカで働いてる麻酔科の先生(大学のアメフト部の後輩)と人生について話しました
コメント:0件
2020-08-30 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学留学医師 LIVE
5回目の留学医師ライブを配信しました。淵田先生のアメリカで麻酔科になるまでの話や人生の話はとても良かったのですが、なにより最初と最後のナレーションに心奪われていました。基本的にはそこがこの動画の見所だと思います。 &nb …
Rakuyaの鉄火丼は控えめに言っても最高かつ最強
コメント:0件
2020-08-28 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
DCで、というかアメリカ国内で1番のレストランと言えばRAKUYAですが、最近近くに引っ越したのでちょくちょく通っています。この前ランチに鉄火丼を注文してみました。鉄火丼とはお米の上にマグロが乗っかっている丼ですが、アメ …
カクテルシカゴ vol.16 〜今月の北原くん***TM26.5-6.0MO, triage#5-restriction~
コメント:1件
2020-08-24 アメリカ・カナダ太田壮美(心臓外科医)@シカゴ大学
お邪魔いたします。シカゴ大学太田です。 ネット環境さえあればいつでもどこでも北原先生と一緒に過ごせるという世に1〜2人いると言われる北原先生ファンの方々に大好評をいただいている「米国心臓外科医24時間365 …
サウスカロライナで稀有なちゃんとした寿司屋
コメント:0件
2020-08-24 アメリカ・カナダ木南寛造(小児心臓外科医)@コロンビア大学
ここ(サウスカロライナ州、チャールストン)にきてから気になっていた寿司屋にやっといけました。 日本食をうたっていながら、謎の東南アジア人が鉄板焼き紛いのマヨネーズたっぷりの焼き物を振る舞うようなレストランが多いんですが& …
COMMENTS