BLOG
七転び八起記 REBORN エモ飯編⑭
コメント:2件
2020-08-21 對馬泰行(研修医)@東京シティ
研修医の對馬です。ネタ切れを心配してくださった数少ない読者さまから誰かのエモ飯を聞いてそこに行って食レポするのはどうか、とご提案いただきました。採用させていただきます。次回から食レポならぬ「エモレポ」編も乞うご期待です。 …
ギリシャと蜂蜜
コメント:0件
2020-08-21 ヨーロッパ・アフリカロッシ真由美(専門看護師)@国立ロンドン大学・イギリス
コロナのお陰で当然の様に何処にも行けないのですが、旅行好きの我が家はそろそろ限界です(泣)去年より計画していた事が全部パーになってので、お家で以前旅行に行った国々の美味しかった料理を再現して旅行に行ったつも …
ところてんは天草から
コメント:0件
2020-08-20 月岡祐介(心臓外科医)@オークランドシティ病院・ニュージーランド未分類
最近暑いので毎晩走った後にところてんを食べています。 妻が「なんでところてんはどれも天草(あまくさ、熊本県の天草市)産なんだろうね?」と聞いてきたのでパッケージを見てみると、どのところてんにも「天草」と書いてあります。さ …
RAKUYAエボリューション
コメント:2件
2020-08-20 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
以前DC最高のレストランはRAKUYAという日本食屋さんであることを書きました。コロナの影響でしばらく閉店していましたが、最近どうやら開いたみたいで、引っ越し先がRAKUYAに近いこともあり(それが引っ越し先を決めた一つ …
DCからDCへ引っ越しをしました
コメント:8件
2020-08-19 北原大翔(心臓外科医)@シカゴ大学
どうやらサウスカロライナの木南先生も引っ越しをしてるみたいですが、僕も昨日引っ越しをしました。DCからDCへ。ソファとテレビとベットを今住んでるところから200メートルくらい離れたところにあるアパートに運びました。部屋は …
青木チャレンジャーの挑戦 8月 5回目の吻合動画
コメント:0件
2020-08-19 アジア・オセアニア冠動脈吻合日本一への挑戦青木チャレンジャー
皆さまこんにちは。8月記録です。 練習開始した4月からはや5カ月目になりました。とても早く時が過ぎております。 目標に掲げていた「継続」の難しさと大切さを実感する数ヶ月でした。 8月になり少しずつ練習再開しております。他 …
渡部チャレンジャーの挑戦 8月 5回目の吻合動画
コメント:0件
2020-08-18 アジア・オセアニア冠動脈吻合日本一への挑戦渡部チャレンジャー
こんにちは、市立旭川病院の渡部です。8月の吻合動画です。 最近2回ライブトレーニングに出演させて頂きましたが、どちらとも不甲斐ない結果に終わってしましました。時間を意識しすぎるあまり、丁寧さに欠けていたと思います。結構心 …
夏になると突然多くなる変なおじさん
コメント:2件
2020-08-17 ヨーロッパ・アフリカロッシ真由美(専門看護師)@国立ロンドン大学・イギリス
Caseその壱 イギリスに来たばっかりの頃、友人と一緒に“Shall We ダンス?”のロケ地でも有名なブラックプールへ小旅行に行きました。夏だった事もあって、普通にジーパンにT …
松沢チャレンジャーの挑戦 8月 5回目の吻合動画
コメント:0件
2020-08-17 アジア・オセアニア冠動脈吻合日本一への挑戦松沢チャレンジャー
帝京大学の松沢です。 8月の練習動画を作成しました。今回は聖路加国際病院の吉野先生に吻合を見ていただき、その後に改善点を吉野先生自らデモンストレーションしていただきました。今回改善点として指摘して頂いたのは4点。1つ目は …
NYの家探し アメリカは安全を金で買う
コメント:2件
2020-08-16 アメリカ・カナダ木南寛造(小児心臓外科医)@コロンビア大学
NY引越し準備の一貫として、最近賃貸物件情報とにらめっこしています。 ニューヨークで一番ネックなのは家賃が高いことにつきます。 日本でも場所によってかなり家賃が違いますが、大体家賃に影響する条件は築年数とか駅から徒歩何分 …
COMMENTS