チャレンジャーズライブデモンストレーションズ2018

チャレンジャーズライブデモンストレーションズ2018が開催されたみたいです。 僕も2013年だか2014年だかの予選に参加し全く惜しくもなんともなく本戦に出場することが叶わなかったことを思い出し、胸が熱くなりました。 筑波大学の米山先生(黒色)が優勝されたようです。連覇を目指して来年もがんばってください。

イリノイ州(シカゴのあるとこ)の医師免許がおりた

2ヶ月前に申請していたイリノイ州(シカゴのあるとこ)の医師免許がなんの前触れもなくさらっとおりていました。シカゴでの2年間のフェローはテンポラリー医師免許で働いていたので、ようやくちゃんとした免許を持つことになります。このちゃんとした免許があると他の州での免許が取りやすいみたいです。

旭川のとんかつ井泉

旭川で一時的に働いていますが、晩飯に困っています。基本はラーメンと松屋のローテーションをしていますが流石に飽きてきたので駅前にあるちょっといい感じのとんかつ屋 井泉に行ってみました。もちろん値段もちょっといい感じでしたが、北海道ならではのちょっといい感じのコーンドレッシングなどもあり美味しかったです。店員さんもきれいでちょっといい感じでした。

100カ国記念

母親が世界100カ国旅行を達成したみたいです。いつからその目標をたてていたのかはわかりませんが、ここ数年はずっと旅行に行っていた感じがします。最後の方はフランス領ギアナに行くとかガイアナに行くとか、よくわからない感じになっていました。これがいわゆるGRITと言われるものなのかと思いました。お祝いに写真を撮って送る予定です。

クラウドファンディング心臓外科医

クラウドファンディングで資金調達してアメリカ留学、最終的には世界一の心臓外科医を目指して頑張るぞ、という医学生がいました。 https://fanfare.medica.co.jp/funding/projects/michigan/ ちょっときな臭いなと思ったので「ちょっときな臭いですよねー」と話していると紙谷教授から「あんたがやってること(チームWADAなど)とほとんど変わらんだろ」と言われ愕…

29ON

東京大学研修時代に大変お世話になった縄田先生、井戸田先生、シカゴ大学研修時代に大変お世話になった太田先生と29ONという肉のお店に行ってきました。29を特別な方法で調理しているみたいで、とても珍しいお店でした。 29で何かを巻いて食べるものがとても美味しかったです。今年食べた29の中では一二を争うくらい美味しかったです。縄田先生がご馳走してくださったこと、何よりTシャツをスタイリッシュに着こなして…