標準のタイトル
内藤 志歩先生 / 2017-05-25

ハンブルクから電車に乗って隣国デンマークの首都コペンハーゲンまで週末に一泊旅行に出かけました。 渡り鳥ラインという路線が現在運航していますが、まもなく海底トンネルが開通してしまい、この路線が廃止となる?とのことで日本から訪ねてきていた友人と一緒に行ってきました。ICE(ドイツの新幹線)が海上でフェリーに文字通り乗り込み、陸地につくと再び鉄道路線を走行するというものです。 天気にも恵まれフェリーのデ…

カラオケバー

ナインボットに乗ってシカゴのダウンタウンにまでやってきました(シカゴ大学から約15km)。ナインボットの弱点はスピードが18km/hrまでしかでないこと(慣れるとまぁまぁ遅い)、バランスを崩すと悲惨な結末が待っていること、ビープ音がうるさいことなどです。ダウンタウンについた頃にはナインボットも僕もボロボロになってました。まだまだ修練が必要そうです。   写真はダウンタウンで見つけた新たな…

ナインボットワンエスワン

とてつもない嵐が来ました。 シカゴも暖かくなってきたので、去年買ってすぐに盗まれた自転車を再度購入しようと思いアマゾンをちょろちょろとみていたところ、とんでもない奴に出会いました。ナインボットワンエスワンです(写真)。ルンバを縦にしたような形をしていて、時速15kmくらいとまぁまぁなスピードがでる乗り物です。アマゾンで見つけて、あまりの近未来感にすぐ購入してしまいました。 日本では交通法などで規制…

すごくいい天気@シカゴ

シカゴはここのところすごくいい天気です。しかもすごく日が長く、9時くらいまでなんとなく明るい感じです。明るくいい天気だと気分も良くなりますね。あまりに良い天気が続きすぎていて、なんだかとてつもない嵐がもうすぐそこまで迫って来ているような、そんな予感がします。   写真はいい天気の街。夜8時。天気が良すぎてぼけっとしていたら、‘“シカゴで友達作ろう作戦”の第一段階として前々から参加しよう参…

医学教育に関して
内藤 志歩先生 / 2017-05-14

ドイツとくに私のいるハンブルクでは常に医学教育が見直され、医学教育の先進プロジェクトとしてハンブルクは先端を走っているようです。 従来のドイツの医学教育と日本の医学教育(あくまで私が教育を受けた10年前のものと比較して)の大きく異なる点は、 学生の臨床能力の高さだと思います。 ドイツでは日本と同様に系統講義の後に臨床実習が基本となります。私の今いるハンブルクではこの境界をとりはらい、系統講義と同時…

医師の病欠、手術記事の絵

ブリスベンは結構寒くなってきました(最低14℃、最高24℃)。寒くなると同僚の医師達が風邪をひき、気軽に休んでしまいます。ですので、最近は人手不足で忙しい毎日です。このあたりは、日本との違いの一つだと思います。 レジストラの仕事の一つとしてカルテに手術記事を書くというのがあります。日本にいたときは、ハイライトとなる部分の絵を描いて文章で説明するように指導されそのようにしていましたが(絵は下手です)…

Peeps

心臓手術担当看護師の長であるレイラニは、餓鬼のように常に何かに飢えていそうな僕を不憫に思い、手術の待ち時間に食べ物をよく与えてくれます。先日Peepsというヒヨコの形をしたマシュマロを少し硬くして砂糖の塊みたいな甘さにしたお菓子をもらいました。どう?美味しかった?と聞かれ、お世辞にも美味しいとは言えない代物でしたが、うーん、ベリーグッド!と応えてしまいました。彼女の笑顔がとても眩しかったです。 &…

Fachsprachprüfung
内藤 志歩先生 / 2017-05-11

昨日Fachsprachprüfungという医務局が課す医学専門語学試験を受験しました。以下私の受験した症例です。 この試験自体は①問診②筆記(紹介状を書く要領)③申し送り・Discussionからなります。ドイツ全州いずれも似たような形式をとってはいるのですが、州ごとに若干の違いがあること、試験自体が始まってまだ2年とたっていないこと(バイエルンはつい先月)から受験者である外国人たちの間でかなり…

外科学会一時帰国
内藤 志歩先生 / 2017-05-02

トラベルグラントをいただき横浜で行われた外科学会で発表してきました。留学中の身ではこのような発表および奨学金は非常にありがたいものです。留学されてらっしゃる先生方は是非! 翌日には心臓血管研究所の國原先生の元で見学させていただきました。ディナーにも誘っていただきました。 週末は久々に婚約者と会い東京をブラブラ。今日ドイツに戻りました。日本はGWですね。