AATSで発表してきました 1

信州大学心臓血管外科の五味渕です。今回トロントで開催されたAATS 2019に 発表してきました。去年までは体育館みたいな広い会場でplenary sessionがほ とんどでしたので、発表しているのは有名な海外の施設だけでした。しかし、 今年はmini oral(発表3分、討論3分)のsessionができて、多くの日本の施設か ら発表がありました。 どんな大きい会場かと思って期待して行ったら、会…

匿名係のエモ飯その2
チームWADAブログ / 2019-06-03

薬説というものを知り、味を占めてしまった結果、エモい飯を食う機会が減ってしまい前回の投稿から間があいてしまいました。匿名係のYと申します。   第2弾「TOKYO LIGHT BLUE HONGO 3」 元々のこのお店は「こくわがた」という名前でした。いずれにしてもこのお店が讃岐うどん屋さんであることはすぐにわかることでしょう()。 このうどん屋さんは、部活生には強い身体を作って欲しいと…

Montefiore medical center

ニューヨークにあるMontefiore Medical Centerの杉浦唯久と申します。北原先生よりJAYCS留学ブログへの寄稿のお話を頂きましたので、私の勤めるMontefiore Medical Centerをご紹介したいと思います。 まずは自己紹介ですが、私は、2003年に東京女子医大に入局しました。2013年から女子医大の元上司のラボがあるThe Ohio State Universit…

倉敷から

はじめまして。倉敷中央病院心臓血管外科シニアレジデントの平山です。 先日胸部外科学会の際に当科部長の島本先生がチームWADAの会に参加され、北原先生から投稿依頼を受けたのだそうです。 一昨日、AVRをやっている時でした。問題なく終わりそうな空気が流れた時だったような気がしますが、島本先生からチームWADAの存在を知っているかと聞かれ、知っていると答えると、「ブログ頼まれたんやけどさ、書いてくれへん…

匿名係のエモ飯その1
チームWADAブログ / 2019-05-22

おつかれさまです。匿名係のYです。先週からこちらのブログにお邪魔させていただいております。   昨年か一昨年くらいから自分の周りで「エモい」という表現を頻繁に聞くようになりましたが、みなさんはこの表現をご存知でしょうか? 最近友人から聞いたのですが、エモーショナルの略だそうです。本来の意味から転じて、感情が動かされる状態や感慨深い状態などを指すそうです。   みんな口々にエモい…

大谷くん

はじめまして、奈良県立医科大学5年生の大谷と申します。心臓血管外科志望です。この度、手稲渓仁会病院を見学させていただいた折に 和田先生、塚越先生とお話をする機会を頂き、また憧れのチームWADAのブログに投稿させて頂けるということで何を書こうかとても悩みましたが、北原先生に初めて連絡を取らさせていただいた時の話をしようと思います。 去年の夏、コロンビア大学の高山先生の所で見学をさせていただいてた頃、…

チームWADA匿名係のYと申します
チームWADAブログ / 2019-05-15

初めまして。チームWADA匿名係のYと申します。北原先生からご連絡いただきまして、こちらのブログで記事を書かせていただくことになりました。名前も所属も学年も秘密という設定で、これから定期的に記事を投稿させていただきたいと思います。   少し自己紹介させていただくと私は国内の病院に所属しており、留学ブログであるこちらのブログで何か有益なことを書けるかは怪しいですが、何卒よろしくお願いいたし…

北原先生・太田先生

昨年の胸部外科学会では、補助循環に関して色々とご教授いただきありがとうございました。今回の学会で、太田先生と北原先生から教えていただいたことが大きな収穫でありました。またチームWADA懇親会にもお招きいただき恐縮しました。数日後に突然当院に届いたチームWADATシャツの小包の衝撃は大きく、早速先生のブログを知っている意識の高い若手、平山雅也先生にTシャツをみつかってしまいました。彼は照れ屋さんです…

吉田くん④ スタンフォード

慶應義塾大学医学部5年の吉田大蔵です。2月いっぱいは東海岸のコロンビア大学で実習を行い、3月は2週間だけ西海岸のスタンフォード大学の血管外科で実習をしてまいりました。 ニューヨークでは、西海岸の気候は天国だよ、と皆に言われ続けて、上着はスーツケースの奥深くにしまって、かなり期待していたのですが、着いてみると全然寒い(摂氏1桁台)うえ、毎日のように雨が降っていて、カリフォルニアちょっと嫌い、と思って…

ザンビアの心臓外科医

徳島県吉野川市のNPO法人TICO(Tokushima International Cooperation)で活動を行なっている医師の松村武史です この度はブログに掲載していただけることになりありがとうございます TICOは医療法人さくら診療所の理事長である吉田修医師が途上国で活動を行ったり、将来国際協力を担う人材の発掘や育成を行うため1993年に設立し、現在までアフリカのザンビアやアジアのカンボ…