ロボットして手術

ある日、ロボットで冠動脈バイパス術をして、その後小開胸の大動脈弁置換術をするという、どうしても正中切開をやりたくないロボット 外科医の真骨頂みたいな手術がありました。 ロボット を含め小開胸の欠点はなにか起きた時に困ることなんだと思います。その日もロボットバイパス中に心室細動になって困りました。胸が開いていれば除細動できるし心臓マッサージできるし簡単に人工心肺始められるしでそんなに困らないのですが…

でかい人のロボット

とにかくでかい人のASDを閉じるロボット手術でした。見た目BMI50くらいありました。デカかったです。 ところでクイズです。回答権があるのはサマースクール2018に参加した人だけとなってます。全部で3問。3問全ての回答を記入して下記のメールアドレスに送ってください。3問目が出た後1週間で応募を締め切らせていただきます。正解者の中から抽選で「アメリカ縦断心臓外科見学ツアー」をプレゼントします。 それ…

テリブルな動脈

ロボットを使った冠動脈バイパスの日でした。 内胸動脈とる係りを粛々とこなしました。が、ロボ外科医は採取後の動脈のできにかなり納得がいっていなかった様子で「ヒロがテリブルな動脈をとった、ヒロがテリブルな動脈をとった」と小学生のいじめっ子のように言ってきました。アメリカ人はあまり悪いことを言わない印象で、ましてやロボ外科医はいいことしか言わない温和な人なのですが、そんなロボ外科医をもってしてテリブル(…

ロボット に入るの久しぶり

えらい久しぶりにロボット僧帽弁の手術に入りました。左心耳内にでかい血栓が詰まりまくってました。あまりに詰まりまくってたのでロボ外科医のテンションも上がり「ビデオ撮ろう、ビデオ撮ろう」と盛り上がってました。僧帽弁を置換していましたが、縫っているロボ外科医より、外でたくさんの糸が絡み合わないように操るロボPAのマッケンジーの方が大変そうでした。

ロボット バンクーバーの話

ロボットの冠動脈バイパス術でした。バンクーバーで行われるISMICSが近いこともあり、バンクーバーの話で盛り上がっていました。というか、初日の発表で使うビデオ(RIMA-RCAバイパスをロボットでやるというマニアックな発表)がなくて、どうしようどうしようとロボット外科医と共に頭を抱えていました。とりあえずLIMA-LADのビデオを反転させて使う作戦を考え、見た目的にはなかなかいい作品ができたのです…

ロボット 自動吻合器の落とし穴

ある日、ロボット冠動脈バイパス手術がありました。シカゴ大学のロボ外科医はバイパスの時ほぼ全ての末梢吻合を自動吻合器で行います(内胸しか使わないので末梢吻合しかないですが)。c-port flex A anastomotic connector とかいうカッコいい名前がついてます。学会とかでc-portって言っていいのか、flex Aがいいのか、anastomotic connectorがいいのか悩…

ロボット ダブルティーがいない

ロボットの冠動脈手術でした。手術中朝のカンファレンスのことを思い出していました。手術予定を決めるカンファレンス中にチーフが「今週は“ティーズ”がいないからな」と言っていました。コリーン(VADコーディネーター)が「ティーズって?」と聞くと、「ティーズだよ、ダブルティーのこと。Take(上司、太田先生)とTae(テイ、若手アテンディング)だよ」と言っていました。いいネーミングもらったな、と思いました…

ロボットの冠動脈バイパス

ロボットシリーズができました。 ロボットの冠動脈手術でした。その日はLIMA-LADの一枝バイパスのみで、お客さんがわらわらといたのもあり、ロボット外科医はずっと喋り続けてました。見てるとえらい簡単そうにやるのですが、限られたスペースで、色々な干渉に邪魔されながら、するするっと手術をしてるのはさすがロボット外科医だな、と思います。「じゃあちょっと内胸動脈とってみて」とバトンタッチされると、誰が見て…

ビデオ撮りまくる手術

ある日ロボット冠動脈手術がありました。セカンドコンソール(2個目の操縦席)が無い場合はベッドサイドアシスタント(マッケンジー、ロボPA)の更にアシスタント、いわゆるベッドサイドアシスタントアシスタントをするのですが、それも飽きたので外でビデオ撮ることにしました。ビデオ撮ってるとマッケンジーが気を利かせて「こっちの方が角度的にいい?」など色々と工面してくれました。部屋が暗いので画像としてはかなりいま…

ダヴィンチロボットの僧帽弁置換手術

ロボットで僧帽弁を取り替える手術でした。手術中にちょっと目を離した隙にアグネス(オペナース)が2ndコンソール(ロボットをいじるところ、2番目)を覗いていたので、僕が「あのー、ちょっとすいません、そこ僕の席なんで、どいてもらってもいいすか」と言うと、アグネスが「なにその言い方〜」とプンプンしてきました。その後、僕が看護師用パソコンの前にちょっと座っているとアグネスが「あのー、ちょっと、そこ私の席な…