お邪魔いたします。シカゴ大学太田です。 私は「餅は餅屋」理論崇拝者です。素人が下手に何かするよりその道のエキスパートに任せた方が良いに決まっている。医療の現場においても同様に思っています。特に自分自身がトレーニングを通して専門性を高めていくにつれその思いは強くなってきました。一人の患者さんの治療に対しても様々な専門分野が存在しそれぞれのエキスパートが自身の仕事・責任をきっちり全うすることでより良い…
心移植が朝っぱらからありました。ジェイミー(同期フェロー)が鼻息荒く昨日の夜から“私が入るから、ふんふん“と意気込んでたので、僕はゆっくりと手術室に行きました。すると、ジェイミーの姿はなく、なぜかとなりのバイパスの部屋にいました。なぜ?と思って見ているとこっちの方に歩み寄ってきました。“調子どう?“と聞くので“グッド“と答えました。“バイパスの方に入ることにしたの?“と聞くとなぜかややキレ気味に“…
こんにちは\( ˆoˆ )/♡熊木です! 今日は、私の働いてる歯科医院についてのお話です。 私の職場は、アルバイトの先生や理事長も治療に来ますが、基本的には院長1、スタッフ2で働いてます。 避けて通りたいのですが、働いていると、院長といる時間が長いので、院長のお話です。 3人はとっても仲良く、仕事後飲みに行ったり、休日もどうでもいいLINEをしています。 院長は、ジムで体を鍛えてるみたいで、「可愛…
ロボットを使用し完全内視鏡下に冠動脈バイパス術をする、いわゆるTECABがありました。今日は珍しく2例もあったのですが、2例目の最中に別のオペ室から連絡が入ってきました。手が空いてるPAがいたら手伝いにきてー、みたいな軽いノリでした。PAいないし(ロボット専属のPAマッケンジーならいるが)、こっちは手術に入ってるので無視してました。しばらくするとまた連絡が来て、だれかいませんかー、的な感じでした。…
”北原大翔のA”では、メールアドレスkitaharahiroto@yahoo.comに寄せられた質問、相談に対して、北原大翔が実際に答えたAnswerを紹介しています。 読者の悩みや問題を解決するお手伝いをするとともに、自らの成長を促すことを目的としています。 Q 海外留学については少し興味がありUSMLEの勉強をしていました。 昨年STEP2CSを受験しましたが、準備不足が顕著であ…
今週は医学部の定期試験があり筆記試験の試験監督に駆り出されました。私がいって本当に大丈夫なのだろうか?と半信半疑のまま言われた試験会場に向かいました。とりあえず朝から大雪で外は極寒。がたがた震えながら白衣にショールを羽織りへんなアジア人が試験会場に登場。 試験を受ける学生さんにごめんなさい私でと心の中で謝り、一緒に試験監督してくれてる神経内科と循環器のボーイズたちに心の中で謝り、会場でもずっとがた…
日曜の夜中に心移植がありました。久々にドナーの心臓を取りに行くことになったのですが、飛行機がなんか新しいやつになってました。 飛行機内で食べたいものを聞かれたので、ホットドッグを頼みました。ホットドッグ美味しかったです。そうこうしてるうちに心移植と日曜日が終わりました。 北原 大翔先生への質問はこちらまで↓ メール:kitaharahiroto@yahoo.com 電話:312-83…
はじめてブログを投稿させていただきます。 医局秘書の田中と申します。 北原先生からブログ記事投稿のお声掛けをいただき、今回お邪魔する事になりました。 過去の記事が面白いのでとても気が引けますが、カレーつながりで 最近私が見つけたカレーのお店“スプーン”をご紹介したいと思います! こちらは西荻窪にあるカレー屋さんです。 フレンチカレーというジャンルで通常と違い、ルーに粉とバターを使わず、 代わりにじ…
ハートトランスプラント50周年を祝うパーティがシカゴの科学産業博物館内で行われました。ノリ的には浅草の花やしきを貸し切ってパーティする感じに似てます。
一般的にRedo手術(二回目以降の手術の事)では、心臓が胸骨に癒着していたりするので慎重に剥離して、開胸することが多いと思います。それは日本でもAUでもNZでも同じでした。 しかしながら、私が今ついているコンサルタント(大胆、スピード重視系)はそういうことをあまり気にしません。Redoでも、普通の手術のように、普通のSaw(胸の骨を切るためののこぎり)でワイヤーごとたたき切っていきます。Redoの…