正規、非正規のフェローって? (後期研修医、男)

2018-02-27

”北原大翔のA”では、メールアドレスkitaharahiroto@yahoo.comに寄せられた質問、相談に対して、北原大翔が実際に答えたAnswerを紹介しています。

読者の悩みや問題を解決するお手伝いをするとともに、自らの成長を促すことを目的としています。

 

Q

海外留学については少し興味がありUSMLEの勉強をしていました。

昨年STEP2CSを受験しましたが、準備不足が顕著であり不合格となりました。今年の6月に再受験予定です。

アメリカで正規ではない立場でのフェローの実際と、USMLE取得について教えてください。

 

はじめまして心臓外科の北原です。

Step2CSですが、少し高いですがネットでPUMAという講師を探してみてください。怪しいインド人ですが、彼にネット授業を受けた人はかなりの確率(僕が知っている限りでは100% 5/5)で受かっています。僕もその人の授業を受けて受かりました。おススメです。step3は頑張って勉強して通してください。

正規、非正規フェローの違いでトレーニングの質が取り上げられることが多いですが、非正規でも場所によっては充分なトレーニングを受けれます。逆に正規だと心臓外科以外の胸部外科なども学ばなくてはならないので、時間でいったら非正規の方がたくさん学べるかもしれません。

大きな違いは就職活動のしやすさだと思います。通常正規フェローは研修中に就職活動を始め、優秀な人だと色々なところからジョブのオファーがきます。ものによっては一年目から5000万円もらえるものとか、クリーブランドクリニックなどの有名な病院に勤めることができるとか。一方非正規は、どれだけ優秀でもジョブオファーが来ることはなく、自分で探しに行かないといけません。しかも、専門医がないので、採用されるのはかなりむずいのが現状です。そのため、スタッフの職を得るためにフェローを三年から四年継続して、その病院に空きが出た時にそのままスタッフになれたり、たまたま別の病院で空きがでた時に自分のいるところのチーフを介して紹介してもらって職を得てるみたいです。もちろん、行きたい病院を選ぶのはかなり無理です。コロンビア大学での非正規フェローは人気ですが、トレーニングの質ももちろん高いですが、その後の就職を斡旋する力が他と比べて強いというのも一つの理由じゃないかと思っています。

まとめると、アメリカにトレーニングのみを目的としてこようと思っているなら、非正規で2年もやればかなり充分だと思います。アメリカでその後も働きたいと思ったら、自分の実力などの諸々を考慮して正規・非正規どちらがいいか悩む必要があるのかもしれませんね。アメリカで働いたほうが楽しいですけどね。

ところで、話は変わりますが知り合いにシカゴ留学とか、心臓外科とかに興味ある女の子はいませんか?特に深い意味は無いんですが。

6件のコメント

  • takebe 2018-03-02 at 9:27 PM

    23区内だと、1000万だとすくない感じするけどね。都内だとどうせ私立いかせるだろうし。フィラデルフィアの年収2200万は結構もらってることになるけど、税金かかるからねー。
    ニューヨーク4000万はなんとなく同意しますわ。手取りで2000-3000まん程度になるし、家賃ひくと、もうのこらないよね。

  • 匿名 2018-03-02 at 12:48 PM

    お金はもらえばもらうほど税金も出費も各段に増えていきます。特にアメリカで家族、子供がいる場合はその出費の額は桁違いです。また、都市部に住んでいる場合の出費も日本では考えられない程桁外れです。個人的な印象では、都心部を除く東京都で年収1000万円、クリーブランドで年収1500万円、フィラデルフィアで年収2200万円、NYマンハッタンで年収4000万の生活水準がいずれも同程度と思います。

  • takebe 2018-03-02 at 12:12 PM

    へー。知らなかった…NYUはそのへんの境がぼんやりしてました。フェローってよぶアテンディングもいましたし、レジデントとよぶアテンディングもいた気がします。
    そして、そんなに給料が違うんですね。遠い世界の話のような気がします。
    てか、みんなそんなにお金もらってるんだ…

  • 北原 大翔 2018-03-01 at 12:36 PM

    匿名の人、詳細な説明ありがとうございます。匿名感あんまないですけどね。今後も匿名でいいのでお話をください。

  • 匿名 2018-03-01 at 1:06 AM

    正確には、正規は全員胸部心臓外科”レジデント”です。これは一般外科レジデンシーから胸部心臓外科に行く人たちも同様です。正規”フェロー”は存在しません。この点は99%の日本人が勘違いしている点なのでここで訂正させてもらいました。すなわち、”フェロー”と呼ばれる研修医は全員”非正規”です。フェローは、一般胸部心臓外科研修を終えた人たちがさらに何かしらの専門研修を受けているケースを指します。ただし、フェローの中にも正規プログラム卒業のフェロー(すなわち専門医ありもしくは専門医試験受験資格あり)と、正規プログラムを卒業していないフェロー(専門医資格なし)に大きく分かれます。正規レジデンシープログラムのトレーニングのクオリティーに関してはプログラムによって桁外れに違います。一部のトッププログラム以外は、正規プログラム卒業生でもいい就職先はなかなか見つかりません。一方、トッププログラムのレジデントには年末から2月にかけて、毎週のようにお誘いのメールや部長からの直電が来ます。したがって、ほとんどのトッププログラム”レジデント”は”フェローシップ”を受けずに就職します。ただし、ニッチ産業(移植、VAD、structure heart、endovascular)をやっていきたいのならば、フェローシップトレーニングは正規レジデントでもマストです。初任給に関してはアカデミックとプライベートプラクティスで大きく異なります。また、地理的にも報酬は大きく変わります。都会ほど生活費は高いにも関わらず収入は低く、田舎ほど生活費は安いのに給料は高いパラドックスが存在します。また、アカデミックの初任給は日本円で1500-3000万、高くてもせいぜい5000万といったところでしょう。プライベートは3000-8000万といったところでしょうか。プライベートなら2年目で1億円を超えることも珍しくありませんが、昇給はある程度で頭打ちとなる印象があります。もっと詳しいことが知りたい方は北原に連絡してください。

  • takebe 2018-02-28 at 9:55 PM

    病院によるよねー。サージャンによるし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です