他サイトの連載開始が及ぼした効果の検討

3月に他サイト(m3.com、医師ペディア)に連載を開始したのですが、それがブログ閲覧にどう影響を及ぼしているか調査しました。 以下が月ごとのPV(ページビュー)数の推移です、 1月 22449 PV 2月 24841 PV 3月 41622 PV 3月でPV数が2倍に増えていることがわかります。また、3月の日毎のPV数の推移をグラフに表すと以下のようになりました。   3月24日にm3…

みんなのテンションが怖かった手術

ロボット僧帽弁の手術でした。昨日のロボット僧帽弁の手術患者は150cm、90kgという明らかな肥満の女子だったので、ロボット術者は手術中ずっと、「でも、身長はマッケンジー(ロボットPA、小柄)と同じだから、マッケンジーと同じだから」と、そのフレーズにはまったのか言い続けていました。最後の方はマッケンジーももうお腹いっぱいです感を出していました。今日の患者は180cm 90kgと明らかに巨大な女性で…

久々に忙しい日の手術

ロボット僧帽弁の手術でした。それがなんとなく終わると、テイ(若手アテンディング)の解離というとても勉強になる手術に入りました。今日は大腿動脈から人工心肺を開始したとたんにmalperfusionが起こったので、心尖部からカニュラを突っ込んだりしてなんとかしていました。途中でエクモヘリに呼ばれたのでエクモしに言って、帰ってきたら肺移植やってました。忙しい一日でした。おかげで夕方の英語の授業に出れませ…

Moral supportが必要な手術

ロボット僧帽弁の手術でした。先日大腿動脈出しをマッケンジー(ロボットPA)と一緒にやっていると、遅れてきたバルキー(ロボット外科医)が「おーヤングボーイズ、でかい傷でやってるね」とバカにしてきたことがありました。そんなことがあったので今日はえらい小さい、5mmくらいの傷で大腿動脈を出しました。遅れてきたバルキーにマッケンジーが「今までで一番小さいでしょ」というと、なんかやや不機嫌そうでした。どっち…

MediGateとは

MediGateとは、医師の求人募集や転職をサポートするサイトで、そこで連載を始めました。通常は企業側が医師にお願いをして書いてもらっているらしいのですが、僕の方から書いていいですか?とお願いしたら、いいですよ、となって始まりました。 これにより、MediGateの読者がこのブログを読み、このブログの読者がMediGateを読むことで、読者が2倍になる作戦です。先日のあめいろぐ、m3.comと合わ…

最近最もかっこいいと思うハウアーユーの聞き方、返し方

ハウアーユー、はどこにいても耳にします。1日これ聞かずに過ごせる日はないです。人を見つけたら必ず言ってきます。留学開始時は返答に戸惑うことがありましたが、今は脊髄反射で“グッド、ハウアーユー”と返す言葉が出てきます。ものすごい疲れている様子の時でも、ハウアーユーと聞かれると同様のフレーズが間髪いれずに飛び出すので、聞いたほうはやや不思議な表情を浮かべることもあります。 病院内をふらついていたら、す…

親戚を手術

ロボ僧帽弁の手術でした。となりの部屋ではチーフがオペ室看護師チーフの親戚の手術してました。オペ室看護師のチーフも手洗いで入ってました。親戚の手術ってすごいなぁ、と思いました。そんなことを思っているうちに、こっちの手術は終わりました。     北原 大翔先生(m3.comでもコラムを連載中)への質問はこちらまで↓ メール:kitaharahiroto@yahoo.com

m3.comとは

m3.comとは、医療関係者のためのポータルサイトらしいのですが、そこで連載を始めました。通常は企業側が医師にお願いをして書いてもらっているらしいのですが、僕の方から書いていいですか?とお願いしたら、いいですよ、となって始まりました。 これにより、m3.comの読者がこのブログを読み、このブログの読者がm3.comを読むことで、読者が2倍になる作戦です。先日のあめいろぐブログと合わせて単純計算で読…

色々あった日

23.24日とシカゴのダウンタウンでロボットシンポジウムなるものがあるのでなんとなく参加するつもりでいたのですが、23日の朝にインペラを抜くっていうのが入ってたのでそれ終わってから行こうと思ってました。ところが、インペラを抜くやつは午後になったため、朝ミーティングが終わったらとりあえずダウンダウンに来てシンポジウムに参加してみました。 そのあと、シカゴ大学の血管外科に企業の研修で来ていた蜂谷先生と…

ノースウェスタン大学にアメ留に来ていた学生達と飯

コロンビア大学にアメ留中の学生星くんからの情報で、シカゴにあるノースウエスタン大学にも慶應から3人の学生が見学にきていることがわかり、今日飯を食ってきました、牛角で。大学にいた時は学生勧誘担当みたいな役職をしていたので、学生の扱いは慣れてますからまぁいっちょもんでやりますか、と余裕をかましていましたが、やられました。なめてました。出来としては30点くらいでした。 まず、全体の構成が全く組み立てられ…