ある日、ハートメイト3後の心臓移植がありました。ジョンSとニューpa候補のアレンが手伝ってくれました。アレンはあまり経験無いみたいですが、割と手伝うのが上手というか、今までシカゴ大学に来た新人の中では群を抜いて今後伸びて行く可能性が高い感じの人でした。手術は肺動脈を剥離しすぎたところが止血中に裂けて大変でしたが、なんとなく終わりました。
珍しく金曜日が静かに終わったので(おそらくテイがいないから)、大学の近くにあるしんじゅすしという日本食レストランでラーメンを食べ、その後に映画館でオーシャンズ8をみる計画を立てました。なぜかしんじゅすしが激混みで早速計画が崩れそうです。 ところで、バンクーバーに行くまであと4日となりましたが、もちろん現地に留学している女子や働いている人からの連絡はありません。やはり、知らない人に連絡…
ある日、僧帽弁とバイパスの手術がありました。午後にはジョンG(PA)を解放しなくちゃいけない、という理由で朝から超特急モードでチーフが手術をしていました。バイパスまではするするといってたのですが、僧帽弁の視野がめちゃくちゃ狭くてめっちゃ苦労してました。最終的には小さな声で「ファックミー」と漏らしてました。Fワードが出るということは相当きていたんだと思います。 その後成人先天性の緊急心嚢液ドレナージ…
ある日、ロボット冠動脈バイパス手術がありました。シカゴ大学のロボ外科医はバイパスの時ほぼ全ての末梢吻合を自動吻合器で行います(内胸しか使わないので末梢吻合しかないですが)。c-port flex A anastomotic connector とかいうカッコいい名前がついてます。学会とかでc-portって言っていいのか、flex Aがいいのか、anastomotic connectorがいいのか悩…
こんにちは。学生の星です。北原先生のリクエストで3月より旅行記を書かせて頂いております。 先月中旬ごろ、デトロイトの医学生でコロンビアで高山先生と研究をしていたというポール君が東京に来ました。夜9時に羽田に着いたポール君から「時差で眠くないから今から寿司を食べようぜ」と連絡があり、深夜2時に渋谷のすしざんまいに行くという初めての経験をしました。恥ずかしながらすしざんまいが24/7であることを今回初…
5月のブログ閲覧数は50000ちょいと先月より1万程度増加していました。2018年1月からのブログ閲覧数の推移を図示します。 10万がいい数字なので1つの目標になるのではないでしょうか。5月は東京大学から実習に来ていたTSUSHIMA 君のご指導のもとfacebookを用いて宣伝を行ったので、その効果についても検証してみました。以下に4月、5月でのユーザー数の推移を示します。 ユーザー数とは一定期…
ある日、何事もない冠動脈バイパスがありました。何かないかと思い出そうとするのですが、何事もありませんでした。しいていうならデイビッドのおっさん(クリニカルアソシエイト、フェローとアテンディングの間みたいな人)が「この症例はチーフから手伝うように言われてるんだ。だから俺が胸開けるけどいいよな。な。」と術前に念押しされたことくらいです。「いいけど」と答えました。手術は終わりました。
ロボットの冠動脈手術でした。手術中朝のカンファレンスのことを思い出していました。手術予定を決めるカンファレンス中にチーフが「今週は“ティーズ”がいないからな」と言っていました。コリーン(VADコーディネーター)が「ティーズって?」と聞くと、「ティーズだよ、ダブルティーのこと。Take(上司、太田先生)とTae(テイ、若手アテンディング)だよ」と言っていました。いいネーミングもらったな、と思いました…
昨日晩飯時にやや飲み過ぎてしまったため若干二日酔いで気分悪めでしたが、インタビューは朝早くから始まりました。ダミアーノというワシントン大学のチーフがホテルまで迎えに来てくれました。ベンツのオープンカーに乗っていました。オープンしてました。すごくカッコ良さげでした。その後フェローの朝レクチャーみたいなのを聞いてから、各ドクターとの面接といった感じでした。が、やたらとみんな忙しそうで、ほとんど話す時間…
インタビュー(就職面接)を受けるためにセントルイスまでやってきました。1日目はみんなと一緒に晩飯を食べる、2日目に病院内でインタビューといった予定でした。飛行機に乗るのはいつもなぜかギリギリになることが多いので(ギリギリアウトもありました)、今日はかなり早い時間にミッドウェイ空港(シカゴで2番目に大きい空港)に着くようにしました。ミッドウェイ空港の中は思っていたより広く、賑わっていました。いつもプ…