Tuataraというニュージーランドのチームが、オーストラリアのプロ野球リーグに参入しました! ロッテから平沢大河選手、酒居選手、種市選手が派遣されているという事で観に行ってきました。対戦相手はオーストラリアのキャンベラ。キャンベラには横浜ベースターズから今永選手、青柳選手、三上選手、国吉選手が派遣されているとのことでした。 ニュージーランドでは、野球の人気は全くなく、お客さんは100人程度でした…
ICUの看護師さんに、母親が日本人で、育ちはニュージーランドという人がいます。日本語も英語もペラペラなのでたまに英語の表現の仕方などについて教えてもらっています。 日本では「よろしくお願いします」「お世話になります」と言っておけば結構うまく行くことが多いと思います。なので、海外にいる今でもついこういった事が言いたくて、しかしながら、どう表現していいかわからなくてもやもやするということが結構あります…
(前回からの続き) 遅々として進まなかったのですが、半年くらいかかって何とか一通りFirst Aidを通読した後に、U worldに取り掛かりました。専門分野である心臓領域と、修士課程でやった公衆衛生に関しては余裕があったのですが、それ以外は惨憺たる有様でした。勉強したはずの事を全く覚えていないし、少し覚えていたことも正解に結び付くほどではありませんでした。記憶力の低下に愕然としました。また、集中…
受かるまで内緒にしていたのですが、先日USMLE STEP1に合格しました。昨年の10月から勉強を始めて、今年の10月に試験を受けたので1年くらい勉強したことになります。 ニュージーランドでの仕事も生活も楽しいので本音はずっとここにいたいのですが、”海外フェローは2年以内に国外に退去しないといけない”というルールが年々厳格化されてきているので、その他の国で海外生活を続けるための手段の一つとして受験…
こちらの外来は3時間で平均5-6人でとても少ないです。私が日本で外来をさせてもらっていた時は3時間で20~25人程度でしたので、それに比べるととても余裕があります。しかしながら、それでも外来はとても嫌な仕事ととして受け止められています。 先日の外来は普段の倍の10人でした。それだけでも気が重いのに、よりによってパソコンのシステムが壊れていてレントゲンも採血結果も過去のオペ記事も見ることができません…
日本のマンガが好きな人がたくさんいます。特に、NARUTOという漫画が人気があるみたいです。続いて、ドラゴンボールやスラムダンクが人気があるみたいです。先日、手術中の迅速細胞診の結果を待っている間に、マーキングペンで看護師さん(身体の大きな白人男子)が色々と描いてくれました。
ニュージーランドには最近たくさんのタピオカ屋さんができています。中国人が多いせいかも知れませんが、私の住んでいる地域では半径500m以内に、ここ数カ月で新たに4件のタピオカ屋さんができました。お風呂あがりに家族でタピオカ屋さんに行くのがとても楽しいです。
先日、手術の時に、普段通りにガウンを着て手袋を付けた状態で立っていたところ、見学に来ていた学生君が「君、手術用の手袋の付け方教えてあげるよ。君のは手首のところで折れ返ってるからあまり良くないよ。」と言ってきました。「ああ、ありがとう」と言って聞いていました。この国の人達のそういう感じの無邪気な優しさが結構好きです。
ストライキが中止になったようで、心臓外科の手術も普段通り行われています。 ストライキが回避されて良かった良かったと言いながらも残念そうなスタッフたちの表情が印象的な一日でした。
来週はperfusionist(人工心肺の技師さん)達のストライキが起きるかもしれません。もし起きたら、基本的に肺の手術だけになります。 コンサルタント達もナース達も口ではブーブーいいながらも、少し負担が減るので嬉しそうにしています。