アメリカにきて3年が経とうとしています。ハウアーユーに対してはだいぶ慣れてきましたが、ワッツゴーインオン、と言われるとやや戸惑います。街で歩いてる時にたまたま知人に遭遇して「何してんの?」と聞かれた時にややきょどるのと同じです。 写真は近所の日本食レストラン トクの焼きそば。寿司だけじゃなく焼きそばもまぁまぁいけます。  

信州大学心臓血管外科の五味渕です。今回トロントで開催されたAATS 2019に 発表してきました。去年までは体育館みたいな広い会場でplenary sessionがほ とんどでしたので、発表しているのは有名な海外の施設だけでした。しかし、 今年はmini oral(発表3分、討論3分)のsessionができて、多くの日本の施設か ら発表がありました。 どんな大きい会場かと思って期待して行ったら、会...

先日近所にある日本食レストランのトクに行ってきました。 ものすごく近所なので何度も来ているのですが、味などは非常に普通なので特記すべきことはないと思っていました。 ところが最近、ハッピーアワーで寿司が一貫1ドルになることに気づきました。 とりあえずイカの揚げ物と寿司12貫を頼みましたが、イカの揚げ物がとても大きかったことを除けば、コストパフォーマンス的には最高の寿司を食べることができました。 &n...

新しい病院で宣材写真を撮りました。2種類も。 初めての宣材写真ということでなんだかとても嬉しく、出来上がるまで毎日ワクワクしてました。もちろんぱっとはしてないですが、少し大人になったような感じ(すでにおっさんだが)で自分的には大満足でした。 両親もこのブログを読んでると思うので、息子の成長を感じ取ってもらえると嬉しいです。写真をプリントアウトして近所のおばさま達に配るのもありかと思います。あるいは...

僕の病院の手術の枠とりは、早いもの勝ち理論で成り立っています。すなわち早くブッキングすると早い時間に手術が組めるのです。心臓手術ができる部屋が4部屋あり、だいたい一日6から12件くらいの手術が行われています。僕の場合はチーフから症例をもらってバイパスなどを細々とやるのですが、もちろんこの早いもの勝ち理論の最弱者であるため、基本的に最後の症例になりほぼ毎日結構な夜中スタートになります(なんなら11時...

冷蔵庫が突然壊れました。冷凍室にウェットラボ用の豚の心臓を大量に凍らせていたのが、全部溶けて凄いにおいになっていました。もちろん、ガリガリ君や冷凍タピオカもだめになっていました。痛恨の極みです。

DCに二店舗あるどんぶり専門店donburiでうなぎ丼を食べました。有り無しで言ったらかなりありでした。値段は22ドルと結構高いです。が、なんか疲れた時など、自分へのご褒美としてはちょうどいい感じです。    

ワシントンDCに来て思ったのですが、突然降ってすぐやむ雨が多いです。いわゆるにわか雨です。先日も晩飯を食べに行こうと外に出ようと思ったら突然雨が降ってきました。 なので外に行くのをやめ久々に家の中で食事をとりました。家の中での食事は主にマックを買ってきて食べる場合と(マックの店内はやや荒廃していて、あまり長居していたくないから)、Trader Joe’sで買ってきたチンして食べるカレー...

薬説というものを知り、味を占めてしまった結果、エモい飯を食う機会が減ってしまい前回の投稿から間があいてしまいました。匿名係のYと申します。   第2弾「TOKYO LIGHT BLUE HONGO 3」 元々のこのお店は「こくわがた」という名前でした。いずれにしてもこのお店が讃岐うどん屋さんであることはすぐにわかることでしょう()。 このうどん屋さんは、部活生には強い身体を作って欲しいと...

全く留学したことがない私がこのような留学ブログに文章を乗せてしまって大変申し訳ございません。  若手心臓外科医を急募しています。  まずは自己紹介ですが、2006年大学卒業後、群馬で初期研修、京都で外科研修、仙台厚生病院心臓外科、埼玉医大国際医療センター小児心臓外科、イムス葛飾ハートセンター心臓外科でトレーニング、現在は新小岩にあるイムス東京葛飾総合病院で心臓外科医をしています。北原先生の2個上で...

アイランドスリッパ

プロキュアメント(ドナー心臓とり)に行く途中ミシガン湖沿い(シカゴは大きな湖沿いにある)を走っていたら、湖にも関わらずビーチみたいなのがあって、水着ではしゃぐ男女や、さらに沖にはクルーザーが何隻もでていて、船上でパーティを楽しむ人達などがいました。 こっちは狭い車内におっさん2人と循内のフェロー2人、しかも手術を見学に来ていたインド人がなんの連絡もなく参加表明したため完全に定員オーバーですし詰め状...

どうも1

お邪魔いたします、テキサスの大野です。 詳しい自己紹介は省きますが、シカゴの太田先生ほどの変態ではありませんし、北原先生ほどアブノーマルでもありませんし、フィラデルフィアの武部先生ほど見た目と経歴のギャップもありません。ノーマルかといわれると若干返答に困りますが、どちらかというと、若手心臓外科の会の留学ブログの動向に一抹の不安を抱く程度の常識を兼ね合わせています。 もうすぐ9月ですね。 ということ...

停電 マンション エレベーター停止

先日停電でマンションのエレベーターがストップしたため、27階の部屋まで階段であがって非常に疲れ、しかも晩飯の会(チームWADAの会)に遅刻するということがありました。 ちなみに、他のマンションはどうか知らないですが僕が住んでるところは2階も27階も部屋の大きさが同じなら値段は同じなのです。眺めとか全然違うので高いところの方が良いと思っていたのですが、この時ばかりは後悔しました。   5階...

大先生

僕の先輩である偉大な先生を、敬意の念とどこか親しみを込めて大先生と呼ばせていただいています。大先生は僕に学術活動の大切さ、論文を書く意義について背中で語ってくれた先輩の1人です。大先生から直接学術的な指導を受けたわけではないのですが、その影響は大きく、それまで学術活動といえば地方会の一例報告を嫌々、なかば強制的にやって(やらされて)いた自分が、大先生と出会ったその年から少しではあるが論文なるなんだ...

ピクルスのサービス

スカイカフェ(シカゴ大学病院の7階にある食堂)でハンバーガーを頼むと、毎日若干違うものが出てきます。味はともかくトマトやレタスなどの具材も入ったり入ってなかったりとめちゃくちゃです。もう慣れたのですが、ピクルスが大好きな僕としてはピクルスだけは外して欲しくなく、「必ずピクルスを忘れないでくれ」、と言い続けていました。最近では店員の方から「はいはい、あなたピクルスの人ね」と声をかけてもらえるようにな...

チームWADA オリジナルグッズプレゼント

たくさんの方から頂いたご要望にお応えし、チームWADAのオリジナルグッズを抽選で合計20名様にプレゼントすることにいたしました。   チームWADA オリジナルロゴ入りTシャツ(白) 当選者数 1名様   チームWADA オリジナルステッカー 当選者数 19名様   どなたでもご応募いただけます。 プレゼント希望者はお名前、ご所属、郵送希望先、一言を明記の上、 tea...

テレフォンショッキング vol.6

テレフォンショッキングをご覧の皆様初めまして、井戸田佳史(いとだ よしふみ)と申します。東大病院時代に一緒に働いていた内藤敬嗣先生(7月19日のブログに登場)の紹介でここに投稿させてもらうことになりました。英語のみならず日本語も得意ではないので北原先生のように面白く書けるか分かりませんが少々お付き合い下さい。 僕は現在、米国オハイオ州のクリーブランドクリニックに研究留学しています。2016年の9月...

シカゴ黄昏奮闘記 6日目  全6回 ~人情横丁 チームWADA~

手稲渓仁会病院 初期研修医、兼チームWADAの和田です。 今は羽田空港で、最後となるブログを書いています。   今朝は太田先生のオフィスで「デブリーフィング」と称し、最終日の報告会をさせて頂きました。太田先生・北原先生より激励の言葉を頂いた後、僕の今回の旅で学んだこと・今後の目標を述べさせてもらい、加えてアドバイスを頂きました。   日本を離れて、異国の地で活躍する心臓外科医 ...

シカゴ黄昏奮闘記 5日目  全6回 ~人情横丁 チームWADA~

手稲渓仁会病院 初期研修医、兼チームWADAの和田です。 6日目は移動日であり、本日は実質シカゴ滞在最終日となりました。 今日は太田先生の手術は無く、僕は何をしたか。もちろん観光です。   まずは朝一番で国際外科博物館なるものに行ってきました。 いち外科見習いとしては、非常に興味のそそられる場所であります!その中のいくつかを紹介します。 まずは一つ目、「鉄の肺」。みなさん知っているでしょ...

シカゴ黄昏奮闘記 4日目  全6回 ~人情横丁 チームWADA~

手稲渓仁会病院 初期研修医、兼チームWADAの和田です。 今日も朝から観光!ではなくて、しっかりと手術見学に行って来ました。 今日は北原先生がIEのMVRを執刀しておりました。写真は、十八番のダブルピース(右手はscissors)を披露してくれる太田先生。ちなみに、北原先生「そのscissors早くください」と右手を出しています。術中の会話は日本語と英語が半々で混じっており、非常に新鮮でした。 ち...