こんにちは、学生の星です。この度は對馬くんと一緒に学生部ブログを書かせていただくことになりました。本日は学生部ブログ第4弾です。毎週金曜日に投稿するという約束をしたのに投稿2回目にして期日に遅れてしまいました。大変申し訳ございません。今回は前回予告していた内容は次回以降にすることにして、先日のチームWADA総会の前夜に行われた食事会について書きたいと思います。 食事会の場所は、恵比寿のジョエル・ロ…
同僚の紹介をしようと思います。 ギバギーズ・カラヤ(以下発音不明)さんです。私より5つ位年上で、インドでは既にコンサルタントとして1000例ぐらいの開心術をやった後に、なぜかニュージーランドにレジストラとしてやってきました。手術はとても安定していて上手だし、メンタルも安定しています。移植に興味があり、一緒にprocuement(retrieval)に来てくれたときは、とても有意義なサジェスチョンを…
10日間で5件の移植のprocurement(retrieval)がありました。 それなりに楽しくやっているのですが、1つ問題があります。たまにスーパーガツガツ系の腹部外科医がいることです。 何に不満なのか行きの飛行機の中から「ファッキン、ファッキン」言っています。1文に必ず1ファッキン入れないと気がすまないようです。術中も左肘で押してくるし、IVC(下大静脈)の長さの交渉の時もまくし立ててきて何…
にビデオで一瞬だけ参加させて頂きました。 このような機会を設けていただき、北原先生、太田先生にはとても感謝しております。また、私を囲む会という題名にもかかわらず、帰国できず申し訳ありませんでした。 50名ほどの方が参加されたようですね。ラインを通じて乾杯の音頭をやらせて頂いたのですが、通信の関係で私の声が届きにくかったため、私が言ったことを北原先生が繰り返して皆さんに伝えるという形になりました。金…
胸部外科学会期間中の10月5日に第一回チームWADA総会が行われました。5人くらいの会の予定でしたが、最終的には45人くらいの方に参加していただき非常に盛会となりました。ただ、盛会だったのは参加してくれた方々の盛り上げ力によるところが大きく、僕自身は会を遂行する心構えや準備が全く足りていなかったことを痛感し、とても学ぶことが多かったです。 月岡先生を囲む会という副題でしたが、月岡先生は一時帰国する…
こんにちは、現在インディアナ大学で麻酔科レジデントをしている淵田と申します。 このブログがきっかけで、医学部アメフト部の大先輩である北原さんがシカゴでフェローをされていると知り、ご連絡をしたら、ちょうど9月の送別会にお邪魔させていただきました。そして晴れてチームWADAの一員になれたわけであります。 人生で初めてのブログデビューです。 そう、つい先日、インディアナ大学のスタッフとSurgical …
おつかれさまです。今週開催されていた日本胸部外科学会に参加させていただきましたので、今日はそのことに関して書かせていただきます。「期日に遅れがち」でおなじみの對馬です。毎週金曜日に学生部から投稿するという方針を打ち立てたものの3回目にして早速投稿が遅れてしまいました。これは大反省です。 さて、10月3日から6日まで日本胸部外科学会定期学術集会というものが開催されていました。いわゆる「…
靴磨きバーに上司の太田先生とともに行ってきました。靴磨きには特に興味は無いのですが、なんとなくまったりと過ごしました。なんか有名な人が靴を磨いていたみたいで、テレビの取材とか来て盛り上がっていました。
とりあえずワシントンD.C.での就職が決まったのですが、ビザを再発行するために日本に帰国してます。ビザは上手いことやればそのまま更新できたらしいのですが、友達の結婚式などもあり、日本食も食べたかったので、まぁ日本に帰ってちょうど良かったです。 ただこのビザというのが曲者で、僕はH1-Bビザで留学していたのですが、更新にえらい時間がかかっています。1、2ヶ月くらい平気で。しかもその間特に進捗状況の連…
いろいろ思い悩むことがありヨガとテレビに助けられています。 肩凝りでにっちもさっちもいかなくなりマッサージにいったところ、ヨガをするように勧められました。 落ち込むことがありカウンセラーの人と話すとヨガをするように勧められました。 週に一度のヨガでなんとか。 そんななかテレビを買ってから毎日が充実しました。 Netflixを契約すると日本語の番組が流れている。 先日からhttps://www.di…