ニューヨークにあるMontefiore Medical Centerの杉浦唯久と申します。北原先生よりJAYCS留学ブログへの寄稿のお話を頂きましたので、私の勤めるMontefiore Medical Centerをご紹介したいと思います。 まずは自己紹介ですが、私は、2003年に東京女子医大に入局しました。2013年から女子医大の元上司のラボがあるThe Ohio State Universit...
恩師である旭川医大の紙谷先生とニューヨークで再会しました。 シャツのカラフルさからもわかるように紙谷先生のエネルギッシュ感は相変わらずで、一緒にいるだけでエネルギーをもらえる動くパワースポットのような感じでした。滞在中何度もご飯に連れて行ってもらいました。昼はラーメン(一風堂)や定食を食べ(美味しい)、夜はブルーノートでジャズを聴いたりお洒落なレストランに行ったりと、とても楽しかったです。 僕に会...
学会に参加するために電車でニューヨークに行くことにしました。学会はもちろんスーツで過ごさなくてはいけないので、色々と持っていかなくちゃいけない荷物をいかにスマートにするかで毎回悩みます。スマートにしすぎると必ず歯ブラシとか充電器とか髭剃りとかも一緒に忘れて、わりと苦労したりします。スーツを着ていけば少し荷物が減る論もありますが、4時間の電車をスーツ着ながら過ごすのは地獄です。また、毎日走るルールが...
なんとか毎日1時間走ることを続けています。走ることのできない条件には以下の2つがあります。 1. お酒を飲んだ後(極力お酒を飲む前に走るが、時間がない場合は無理) 2. 緊急などで病院から帰れなかった時(これは無理) やはり日本のテレビとワイヤレスイヤホンの力は凄まじいです。クタクタに疲れている時でも彼らの力でなんとか走ることができます。 写真はマンションのジムから見える向かいのマンションの屋上に...
シカゴ大学幸田です。 会長より小包が太田先生に届きました。
今更ながらで恥ずかしいのですが、オンライン英会話レッスンを始めました。 きっかけは、先日ボス達から 「2-3年後にコンサルタントのポジションが空くからspecialist assessment*に応募してみなよ。」 (*specialist assessmentに受かれば、2年のトレーニングの後に正規トレーニーたちと同様の最終試験を受験することができて、それに受かればコンサルタントになれるという仕...
今週はNYで行われるISMICS等の影響でロボット手術がありません… すくすく育つトマトを眺めていたら、隣で育てているバジルの鉢にも一つだけ芽がでたことに気づき! 夏には収穫し予定通りカプレーゼ?マルゲリータ?出来そうか… ところで、シカゴ大学には沢山のお客さんが訪れてこられます。色々な出会いがあって刺激的な毎日です。やはり外の世界は広いですねー。
新しい同僚が来ました。ジミーといいます。トレーニングプログラムの最後の試験も見事合格して、コンサルタントの仕事が見つかるまでオークランドでレジストラとして働きます。 学生時代に交換留学で日本に半年間住んだことがあるようで、私のことをユウチャンと呼んできたり、オカエリナサイと言ってきたりします。 そんな彼ですが、ネットフリックスのテラスハウスにはまっているとのことです。「オーストラリアにも似たような...
はじめまして。倉敷中央病院心臓血管外科シニアレジデントの平山です。 先日胸部外科学会の際に当科部長の島本先生がチームWADAの会に参加され、北原先生から投稿依頼を受けたのだそうです。 一昨日、AVRをやっている時でした。問題なく終わりそうな空気が流れた時だったような気がしますが、島本先生からチームWADAの存在を知っているかと聞かれ、知っていると答えると、「ブログ頼まれたんやけどさ、書いてくれへん...
こちらの研修医達は結構家を買います。この2年間のうちに一緒に働いた研修医50人(20代後半)の中で、5人ぐらいの研修医が一戸建てを買ったもしくは持っていると言っていました。 オークランドの住宅価格は高騰しているので買うのは大変な気がするのですが、どうなっているのでしょうか。