アメリカにきて3年が経とうとしています。ハウアーユーに対してはだいぶ慣れてきましたが、ワッツゴーインオン、と言われるとやや戸惑います。街で歩いてる時にたまたま知人に遭遇して「何してんの?」と聞かれた時にややきょどるのと同じです。 写真は近所の日本食レストラン トクの焼きそば。寿司だけじゃなく焼きそばもまぁまぁいけます。  

信州大学心臓血管外科の五味渕です。今回トロントで開催されたAATS 2019に 発表してきました。去年までは体育館みたいな広い会場でplenary sessionがほ とんどでしたので、発表しているのは有名な海外の施設だけでした。しかし、 今年はmini oral(発表3分、討論3分)のsessionができて、多くの日本の施設か ら発表がありました。 どんな大きい会場かと思って期待して行ったら、会...

先日近所にある日本食レストランのトクに行ってきました。 ものすごく近所なので何度も来ているのですが、味などは非常に普通なので特記すべきことはないと思っていました。 ところが最近、ハッピーアワーで寿司が一貫1ドルになることに気づきました。 とりあえずイカの揚げ物と寿司12貫を頼みましたが、イカの揚げ物がとても大きかったことを除けば、コストパフォーマンス的には最高の寿司を食べることができました。 &n...

新しい病院で宣材写真を撮りました。2種類も。 初めての宣材写真ということでなんだかとても嬉しく、出来上がるまで毎日ワクワクしてました。もちろんぱっとはしてないですが、少し大人になったような感じ(すでにおっさんだが)で自分的には大満足でした。 両親もこのブログを読んでると思うので、息子の成長を感じ取ってもらえると嬉しいです。写真をプリントアウトして近所のおばさま達に配るのもありかと思います。あるいは...

僕の病院の手術の枠とりは、早いもの勝ち理論で成り立っています。すなわち早くブッキングすると早い時間に手術が組めるのです。心臓手術ができる部屋が4部屋あり、だいたい一日6から12件くらいの手術が行われています。僕の場合はチーフから症例をもらってバイパスなどを細々とやるのですが、もちろんこの早いもの勝ち理論の最弱者であるため、基本的に最後の症例になりほぼ毎日結構な夜中スタートになります(なんなら11時...

冷蔵庫が突然壊れました。冷凍室にウェットラボ用の豚の心臓を大量に凍らせていたのが、全部溶けて凄いにおいになっていました。もちろん、ガリガリ君や冷凍タピオカもだめになっていました。痛恨の極みです。

DCに二店舗あるどんぶり専門店donburiでうなぎ丼を食べました。有り無しで言ったらかなりありでした。値段は22ドルと結構高いです。が、なんか疲れた時など、自分へのご褒美としてはちょうどいい感じです。    

ワシントンDCに来て思ったのですが、突然降ってすぐやむ雨が多いです。いわゆるにわか雨です。先日も晩飯を食べに行こうと外に出ようと思ったら突然雨が降ってきました。 なので外に行くのをやめ久々に家の中で食事をとりました。家の中での食事は主にマックを買ってきて食べる場合と(マックの店内はやや荒廃していて、あまり長居していたくないから)、Trader Joe’sで買ってきたチンして食べるカレー...

薬説というものを知り、味を占めてしまった結果、エモい飯を食う機会が減ってしまい前回の投稿から間があいてしまいました。匿名係のYと申します。   第2弾「TOKYO LIGHT BLUE HONGO 3」 元々のこのお店は「こくわがた」という名前でした。いずれにしてもこのお店が讃岐うどん屋さんであることはすぐにわかることでしょう()。 このうどん屋さんは、部活生には強い身体を作って欲しいと...

全く留学したことがない私がこのような留学ブログに文章を乗せてしまって大変申し訳ございません。  若手心臓外科医を急募しています。  まずは自己紹介ですが、2006年大学卒業後、群馬で初期研修、京都で外科研修、仙台厚生病院心臓外科、埼玉医大国際医療センター小児心臓外科、イムス葛飾ハートセンター心臓外科でトレーニング、現在は新小岩にあるイムス東京葛飾総合病院で心臓外科医をしています。北原先生の2個上で...

Pagerの進化系

新しい病院でpager(オンコールの時などに連絡がくるやつ)をもらいました。pagerはポケベルみたいなやつで非常に使いづらいく、なぜ病院はこれを使用してるのかいまだによくわかりません。今回のpagerはメールを送る機能もついているものでしたが、そのぶんかなり大きくなっていました。そして、メールが死ぬほど作りづらかったです。 すぐにPagerから携帯にメッセージを送ってもらう設定にしてpagerは...

足癖が悪い

こっちの人は家の中で普通に靴を履いていますが、その足を普通にソファの上に乗っけたり、場合によってはコーヒーとか置いてある低めのテーブルとかに乗っけたりしてます。日本だったら親に怒られそうなやつです。この前映画を観ていたら前の席に足を乗っけてるやつがいました。凄いな、と思っているとそいつは足を徐々に横にスライドしてきて、ついには僕の前の席の背もたれに乗っけてきました。自分の前の席の背もたれは、もはや...

消化器内科 冨澤先生ブログ

はじめまして、シアトルにあるワシントン大学で消化器内科医をしている冨澤裕(Yutaka Tomizawa)と申します。北原先生から執筆のご依頼を頂きました。 私は日本での卒後研修後に、ピッツバーグ大学で内科レジデント、シカゴ大学で消化器内科フェロー、そのあと更にペンシルべニア大学で消化器インターベンションフェローを終えて、縁があり1年半前から現職に至ります。日本人で米国消化器内科専門医を取得した先...

海外研修の中で辛かったこと(思い出した)

ブリスベンで働き始めた最初の1ヵ月はとても辛かったです。言葉も文化もやり方も違うというのはもちろんストレスでしたが、それ以上に当時のボスが結構難しい人であったことが辛かったです。 術中に何も手技をさせてくれない人で、唯一させてくれた手技が手術終盤のドレーン固定です。それも、結紮の仕方が気にくわないと皆の前で罵倒しては何度も糸を切ってやり直しをさせられ、最後はその先生が自ら固定するというのを1ヵ月間...

レジストラが足りない週

先週はレジストラが足りなかったので、とても忙しい週でした。 普段は、病棟当番(ward registrar)は病棟の仕事が忙しいので病棟専従で、安全のためにオペに入ってはいけないという決まりになっています(ルールブックにはmust not scrub inと書いてあります)。 しかしながら、先日はあまりにレジストラの数が少なかったので、ward registrarがオペにも入らなければいけませんで...

年金制度
内藤 志歩先生 / 2019-02-24

ドイツは少しずつ気温があたたかくなってきました。日本は逆に寒暖差が激しいようですね。 毎年郵便でとどく社会保障系の書類が今日も届きました。肩凝りが半端なく奮発して予約してしまったスパでの全身マッサージを待つ合間に封を開けて中を確認。去年は適当に見てしまっていたのですが、今年の分を改めてみると” Kein Beitrag RV(Rentenversicherung)”(年金保...

DCのDMVで免許をとる

そろそろかな、と思いアメリカの運転免許を取ることにしました。試験はDMVという免許センターで受けるみたいです。僕が行ったDCのDMVはジョージタウンという銀座みたいな街の中にありました。 あらかじめ必要な書類などを準備していきましたが、手紙とか郵便物10個くらい持っていったにも関わらず住所を証明する書類2通というのが通らず試験受けれませんでした。僕が持ってった手紙とか全く意味なく、クレジットや電話...

カレンダーが届きました

太田先生と北原先生から今年のカレンダーを送って頂きました。去年のものからさらに趣向を凝らしたものになっていました。各月の担当の方の色が反映されていて、一日中眺めていても飽きないものとなっています。ラーメン好きな私は2月のこのページが好きです(白石さんのページです)。白石さんには一度お会いしてみたいです。 ちなみにですが、私が日本で一番好きなラーメン屋さんは、本郷と虎ノ門にある瀬佐味亭(セサミてい)...