Facebookとブログの閲覧数の関係性について検証

5月のブログ閲覧数は50000ちょいと先月より1万程度増加していました。2018年1月からのブログ閲覧数の推移を図示します。 10万がいい数字なので1つの目標になるのではないでしょうか。5月は東京大学から実習に来ていたTSUSHIMA 君のご指導のもとfacebookを用いて宣伝を行ったので、その効果についても検証してみました。以下に4月、5月でのユーザー数の推移を示します。 ユーザー数とは一定期…

何事もない冠動脈手術

ある日、何事もない冠動脈バイパスがありました。何かないかと思い出そうとするのですが、何事もありませんでした。しいていうならデイビッドのおっさん(クリニカルアソシエイト、フェローとアテンディングの間みたいな人)が「この症例はチーフから手伝うように言われてるんだ。だから俺が胸開けるけどいいよな。な。」と術前に念押しされたことくらいです。「いいけど」と答えました。手術は終わりました。

ロボット ダブルティーがいない

ロボットの冠動脈手術でした。手術中朝のカンファレンスのことを思い出していました。手術予定を決めるカンファレンス中にチーフが「今週は“ティーズ”がいないからな」と言っていました。コリーン(VADコーディネーター)が「ティーズって?」と聞くと、「ティーズだよ、ダブルティーのこと。Take(上司、太田先生)とTae(テイ、若手アテンディング)だよ」と言っていました。いいネーミングもらったな、と思いました…

ワシントン大学の関連病院でインタビュー2日目@セントルイス

昨日晩飯時にやや飲み過ぎてしまったため若干二日酔いで気分悪めでしたが、インタビューは朝早くから始まりました。ダミアーノというワシントン大学のチーフがホテルまで迎えに来てくれました。ベンツのオープンカーに乗っていました。オープンしてました。すごくカッコ良さげでした。その後フェローの朝レクチャーみたいなのを聞いてから、各ドクターとの面接といった感じでした。が、やたらとみんな忙しそうで、ほとんど話す時間…

ワシントン大学の関連病院でインタビュー1日目@セントルイス

インタビュー(就職面接)を受けるためにセントルイスまでやってきました。1日目はみんなと一緒に晩飯を食べる、2日目に病院内でインタビューといった予定でした。飛行機に乗るのはいつもなぜかギリギリになることが多いので(ギリギリアウトもありました)、今日はかなり早い時間にミッドウェイ空港(シカゴで2番目に大きい空港)に着くようにしました。ミッドウェイ空港の中は思っていたより広く、賑わっていました。いつもプ…

39 信濃町のダークホース

初めて投稿させて頂きます、慶應義塾大学医学部5年の吉田大蔵と申します。簡単に自己紹介させていただきますと、率直に大学生活はこれまで水泳一色です。そのおかげで東医体でも優勝することができましたが、そろそろ程々にして将来のことも考えて動き始めている次第です。個人的にアメリカでの臨床に興味があり、これまで面識のなかった北原先生にメールさせて頂き、色々と教えて頂きまして、今回ブログのお手伝いをさせて頂く運…

ウェットラボ用のグラフトをどう調達するか

前回のブログでも述べたように、豚やYoucanを用いたウェットラボ・ドライラボを今までに6回ほど開催させてもらっています。 ウェットラボで当初問題となったのはグラフトをどう入手するかということでした。オペ中に採取した静脈で余ったものを頂いて使用するという案もあったのですが、ニュージーランドの特にマオリの方達は余ったものも持っておきたいという方もいらっしゃるので、出来ませんでした。(実際、手術の同意…

七転び八起記 番外編その2 ~對馬海峡 シカゴ一本釣り~

昨日で実習を終了し、本日帰国するためオヘア国際空港に来ています。以前、ヤンキーススタジアムで光るチームWADAティーシャツを着て写真を撮り番外編として投稿する、という話を北原先生にしていたところ、写真を撮ることができず心残りだったため、空港でリベンジということで写真を撮ってもらいました。 最近、孫正義の自伝のような本にハマっていて、その中で孫正義はアメリカ留学していたときに、真夏に魔法使いのような…

パトリックというナンパなやつと手術

ある日、LVAD(heartware)と僧帽弁の手術がありました。なんか右房とか「なんでこんなに薄いの」と泣きたくなるくらい薄かったです。 6月1日から心臓麻酔のローテーションにパトリックというラテン系の男が入ってきました。ICUで一緒に働いていたことがあるのですが、彼も僕に彼女を作ってあげよう連盟の1人みたいで、関係ない手術に入ってきてずっと僕に話しかけてきてました。彼が言っていたのは 「アジア…