2018サマースクール時に出していたプレゼントの応募を締め切ります。(2018年9月15日 昼12時 日本時間) 7名の方からメールをいただきました。正解者の中から抽選で1名に「アメリカ縦断心臓外科見学ツアー」をプレゼントします。抽選にもれた人にも残念賞をあげる予定です。ご応募ありがとうございました。
白石さんがラーメンを食べます。
このブログでごく稀に登場する麻酔科レジデントのティファニーとシカゴ最終日前日にランチに行ってきました。 お店の前には「冷やし中華始めました」の看板がありました。ココロという日本食レストランで、初めて入ったのですがとても美味しく「知るのが少し遅かったね」なんて話をしていました。 ティファニーは僕がシカゴに来た最初に心臓外科を回っていた麻酔科レジデントで、とても可愛らしかったので、思わず連絡先を聞いて...
先日乗った移植のための小型の飛行機(パイロット含めて6人乗り)が風のためとても揺れました。ひざに置いていたスマホが顔の高さまで浮いてくるというような不安定な飛行でした。死ぬかと思ったので、後日自分がどんな保険に入っているのか聞いてみました。 万が一、飛行機が墜落して死んでしまった場合は、約500,000ドル(3500万円くらい)のお金が国(?)から支払われるようです。 ウェリントンは世界一風が強い...
今回初めてサマースクールに参加して、講師の先生から基本的な手技とその応用までご指導していただいたこと、同じ志をもった同級生と二日間を通じて各々自主的に取り組んでいることや心臓血管外科医を目指すようになったきっかけなどの話ができたこと、そして滅多にお会いできない先生方と医局や経験の積み方について色々と話をすることができ、楽しく有意義な2日間を過ごすことができました。
7月のブログ閲覧数を報告するのを忘れていました。8月は何かとブログ書いたり日本にいったり両親がきたりとわちゃわちゃしていたので。言い訳ですが。 まぁこんなもんですかね。バズるのを待つのみですね。まぁバズるって言いたいだけですけど。
お邪魔いたします。影武者サンアントニオカウボーイ大野兄貴ゲイ120%変態でございます。 変な人多いですよね。 包括的に一言で言うと「変態」ってやつです。そしてそのほとんどは自身のことを普通だと思っている。しかしそれはある意味当然起こりうる事象だと思います。人は自分が単なる社会の中の一人であり、世の中のほとんどのことは自身を介在せず回っていると認識できているはずです。しかしながら、人自身が一生物であ...
以下、病棟で働いている看護師さん(淺川真由美さん)に書いて頂いた文章です。他にも興味があることがあればmayuminasakawa@gmail.comにメールを送ってみて下さい。 日本とニュージーランドにいる看護師の方々から様々なお問合せをいただきました。ありがとうございます。他にもご質問等あれば、コメント欄に入れていただければ、次回そのことについて書かせていただきたいと思います。 まず、ニュージ...
こんにちは。学生の星です。平成最後そして学生最後の夏休みも終わり、また実習の毎日を過ごしています。最近友達から「星、北原先生のブログでなんか書いてるよね」というコメントをもらうことが増えてきました。この「なんか」にはsomethingの意味と「なんでお前が海外旅行の話書いてんのかよくわかんないけど」というニュアンスが含まれてるっぽいです。 本題に戻ります。3年前の夏の終わりに僕はスコ...
フィラデルフィアから手術見学に来たたけべ先生とともに牛角を食べに行きました。この日の牛角はビールから肉に到るまでかなり美味しかったです。








