慶應義塾大学医学部5年の吉田大蔵です。実習でコロンビア大学に来ていますが、週末を利用して北原先生がいるワシントンDCを一泊で訪問しました。 鉄道でDCに昼ごろ到着し、北原先生とChaplin’s Restaurantというオシャレなラーメン屋に行きました。NYでもいくつか良いラーメン屋に行ったのですが、ここは特に日本の味も再現していましたし、とても美味しくて感動しました。 その後は一度解散して一人...
実はDCはあの有名なNIHに近い(やや遠いが)のです。この前大学の先輩の紹介でNIHで行われていた日本の学術集会に参加してみました。 まず入口がわからなくて困りました。セキュリティでこんなバッジをもらいます。 NIHはとにかくでかく、写真では表現できません。 発表されていたのは医療系の研究ですが、分野は多岐に渡り、しかも英語で話してるので、基本的には何もわかりませんでした。いやー何もわかりませんで...
DCの医師免許がおりてから1ヶ月、医師免許だけじゃ仕事が始められないということでひたすら待ち続け、ようやくcontrolled substance の免許がおりました。麻薬の取り扱いの免許みたいです。そして、ここからさらにDEAという免許の申請に入ります。これがまた1ヶ月くらいかかるみたいです。州によってはすぐにおりたりするらしいですが、とりあえず再度待ちです。この時間を使って南の島にでも行きたい...
前回視力テストで落とされたので、今回は事前に近くの眼科に行き変な目薬つけられたり(なんか痛いやつ)目になんか当たられたり色々検査して、医師のオッケーサインをもらい、その足で3度目のDMVに挑みました。 この看板を見るのももう3度目、なんだか愛着すら湧いてきています。 受付は昨日と同じ姉ちゃんでした。昨日のことを覚えてるかどうかは知りませんが、いつも通りふてぶてしく書類をみています。「この医師が書い...
前回住所証明の書類が全く足りなかったため運転免許申請に失敗し、少しだけ大人になった僕が再度免許取得に挑みました。今度は住所証明書類としてクレジットと銀行のstatementをコピーして持っていきました。いつものように態度の悪い受付から「i94formは?免許証は?SSNは?」と聞かれ、さっさっさっと出していくと、i797を出せと言われました。i797はH1Bビザが下りた時に一緒にもらった書類なんで...
My name is Maxine Anderson, and I work at Auckland City Hospital in the cardiac operating rooms as a Registered Nurse Surgical Assistant (RNSA). My background is in adult and paediatric cardiac theatr...
慶應医学部5年の吉田大蔵です。学校の短期臨床留学プログラムでNYのコロンビア大学に来ています。実習はHarlem Hospital CenterのPlastic and Reconstructive Surgeryで行なっておりますが、外科系で空いているところを探して決まりました。 コロンビア大学の学生もこの病院に実習でも派遣されており、特にPlastic Surgeryは手技をたくさんやらせても...
来年の1月に予定しているチームWADA Foundation Fellowship(アメリカ縦断心臓外科見学ツアー)の予行として、現在ニューヨークのコロンビア大学で研修中の吉田くん(昨年のチームWADA総会に唯一チームWADATシャツを着用した状態で来てくれたのに誰にも何もつっこまれなかった医学生)にニューヨーク、DC、シカゴと渡り歩いてもらいました。旅の様子は後日チームWADAブログにて報告され...
北原先生のところと同様に、当院でもポケベルを使います。同時にスマホも渡されます。ほぼ全ての連絡はスマホでなされますが、半年に1回くらいポケベルで緊急開胸の連絡が来ます。スマホに連絡してくれればいいのにと思うのですが、そうはしてくれません。 たまに夜中にテストのアラームがなります。直ぐに携帯から電話を掛けて、オペレーターが出てくれます。そして、「テストよ。鳴ってから3分。合格ね。」などと言われます。...