海外在留邦人の数(海外に住んでいる日本人の数)について外務省のホームぺージで調べてみました。ざっと約130万人の日本人が海外に住んでいるみたいです(一時滞在者および永住者)。 国別ではアメリカ42万人、中国13万人、オーストラリア9万人、タイ7万人、カナダ7万人、イギリス6万人、ブラジル5万人、、、、ニュージーランド1万8000人。。。(以下略)とのことです。アメリカと中国で全体の40%を占めるよ...
ニュージーランドで看護師として働きたいと思っていらっしゃる方も結構多いようなので、当院の心臓外科病棟唯一の日本人の方(淺川真由美さん)に文章を書いて頂きました(下記)。質問やリクエストがあれば、それについても書いてもらおうと思いますので、コメントかメール(seiri45@yahoo.co.jp)を頂ければ幸いです。 私は、オークランド病院で月岡先生と一緒に働かせていただいている看護師です。月岡先生...
チューリップの咲く良い季節になったようです。
ある日、感染した大動脈弁を新しいのに取り替える手術がありました。東京大学から来たTSUSHIMA君が初めて手洗いしたのですが、手術ガウンを着る際になんか間違えたみたいでやり直しをしていました。オペナース達はなんだか楽しそうに手術ガウンを着なおすTSUSHIMAくんの周りを囲んでワイワイしていました。僕が研修医1年目の時、手術グローブを間違えて不潔にしてしまったところ、オペナースからこれでもかという...
レオナルドダヴィンチのようにはいきませんでした。
ある日、ロボットで冠動脈バイパスをたくさんする手術がありました。いつもは「もう充分じゃない」、「フロー負けしちゃわない?」、「ここの血管は小さすぎない?」と少ないバイパスの数で終わらせようとロボ外科医をコントロールするマッケンジー(ロボPA)ですが、今日はなぜか「そこはつなぐべきでしょ」、「あと一本いっとくっしょ」となんかテンション高めでした。結果めちゃくちゃたくさん血管つないでいました。みんな満...
初めまして。5月1日より一ヶ月間、シカゴ大学の心臓外科で学ばせていただくことになりました、東京大学医学部医学科6年生の對馬と申します。本日よりこちらで留学が終わるまで絵日記を描かせていただくことになりました。この一ヶ月間では通常の実習に加え、論文を書かせていただき、会社を設立する運びとなりました。詳細は日曜日に(http://jaycs.jp/blog/?p=3500)。よろしくお願いいたします!
TSUSHIMAくんが東京大学から1ヶ月の病院実習という形でシカゴ大学の心臓外科にきてました。暇だったので夜に牛角で飯を食べました。美味しかったです。
日本にいるときに習った、試験によく出る英文法の問題の1つに、Do you mind if you ~?(~してくれない?) というお願いに対する返答の仕方というのがあります。 mindが「~するのが嫌だ」という意味なので、「はい喜んで」の意味で返答する場合には「No」といい、「嫌ですよ」の意味で返答する場合には「Yes」と答えるのが正しいと習いました。そして、それが実際正しくて、英語ネイティブ間で...
ある日、心膜の周りについた大きなのう胞をロボットを使ってとる手術がありました。その後大動脈解離が来ましたが、手術室への移動中に破裂したため手術はしませんでした。そんな感じで早めに病院を出ました。シカゴがサンディエゴより暖かくて驚きました。 北原 大翔先生(m3.comでコラム、MediGateで週刊北原を連載中)への質問はこちらまで↓ メール:kitaharahiroto@yahoo...