アメリカにきて3年が経とうとしています。ハウアーユーに対してはだいぶ慣れてきましたが、ワッツゴーインオン、と言われるとやや戸惑います。街で歩いてる時にたまたま知人に遭遇して「何してんの?」と聞かれた時にややきょどるのと同じです。 写真は近所の日本食レストラン トクの焼きそば。寿司だけじゃなく焼きそばもまぁまぁいけます。  

信州大学心臓血管外科の五味渕です。今回トロントで開催されたAATS 2019に 発表してきました。去年までは体育館みたいな広い会場でplenary sessionがほ とんどでしたので、発表しているのは有名な海外の施設だけでした。しかし、 今年はmini oral(発表3分、討論3分)のsessionができて、多くの日本の施設か ら発表がありました。 どんな大きい会場かと思って期待して行ったら、会...

先日近所にある日本食レストランのトクに行ってきました。 ものすごく近所なので何度も来ているのですが、味などは非常に普通なので特記すべきことはないと思っていました。 ところが最近、ハッピーアワーで寿司が一貫1ドルになることに気づきました。 とりあえずイカの揚げ物と寿司12貫を頼みましたが、イカの揚げ物がとても大きかったことを除けば、コストパフォーマンス的には最高の寿司を食べることができました。 &n...

新しい病院で宣材写真を撮りました。2種類も。 初めての宣材写真ということでなんだかとても嬉しく、出来上がるまで毎日ワクワクしてました。もちろんぱっとはしてないですが、少し大人になったような感じ(すでにおっさんだが)で自分的には大満足でした。 両親もこのブログを読んでると思うので、息子の成長を感じ取ってもらえると嬉しいです。写真をプリントアウトして近所のおばさま達に配るのもありかと思います。あるいは...

僕の病院の手術の枠とりは、早いもの勝ち理論で成り立っています。すなわち早くブッキングすると早い時間に手術が組めるのです。心臓手術ができる部屋が4部屋あり、だいたい一日6から12件くらいの手術が行われています。僕の場合はチーフから症例をもらってバイパスなどを細々とやるのですが、もちろんこの早いもの勝ち理論の最弱者であるため、基本的に最後の症例になりほぼ毎日結構な夜中スタートになります(なんなら11時...

冷蔵庫が突然壊れました。冷凍室にウェットラボ用の豚の心臓を大量に凍らせていたのが、全部溶けて凄いにおいになっていました。もちろん、ガリガリ君や冷凍タピオカもだめになっていました。痛恨の極みです。

DCに二店舗あるどんぶり専門店donburiでうなぎ丼を食べました。有り無しで言ったらかなりありでした。値段は22ドルと結構高いです。が、なんか疲れた時など、自分へのご褒美としてはちょうどいい感じです。    

ワシントンDCに来て思ったのですが、突然降ってすぐやむ雨が多いです。いわゆるにわか雨です。先日も晩飯を食べに行こうと外に出ようと思ったら突然雨が降ってきました。 なので外に行くのをやめ久々に家の中で食事をとりました。家の中での食事は主にマックを買ってきて食べる場合と(マックの店内はやや荒廃していて、あまり長居していたくないから)、Trader Joe’sで買ってきたチンして食べるカレー...

薬説というものを知り、味を占めてしまった結果、エモい飯を食う機会が減ってしまい前回の投稿から間があいてしまいました。匿名係のYと申します。   第2弾「TOKYO LIGHT BLUE HONGO 3」 元々のこのお店は「こくわがた」という名前でした。いずれにしてもこのお店が讃岐うどん屋さんであることはすぐにわかることでしょう()。 このうどん屋さんは、部活生には強い身体を作って欲しいと...

全く留学したことがない私がこのような留学ブログに文章を乗せてしまって大変申し訳ございません。  若手心臓外科医を急募しています。  まずは自己紹介ですが、2006年大学卒業後、群馬で初期研修、京都で外科研修、仙台厚生病院心臓外科、埼玉医大国際医療センター小児心臓外科、イムス葛飾ハートセンター心臓外科でトレーニング、現在は新小岩にあるイムス東京葛飾総合病院で心臓外科医をしています。北原先生の2個上で...

熊木日記 12 最終回

こんにちは(`・ω・´)/ 楽しみにしていたGW、何をしていたのか分からない間に終わってしまいました(இωஇ`。)分院の後輩とご飯に行き、慕われたいあまりに奢ったら金欠気味です。 突然ですが、本日を持ちまして、熊木ブログ、最終回です(>︿<。) 出来損ないの文書、どうでもいいネタ、ヘンテコな院長、思い返してみれば、ちょっと恥ずかしくもありますが、ご覧頂きまして、本当にありがとうございま...

ダヴィンチロボットの僧帽弁置換手術

ロボットで僧帽弁を取り替える手術でした。手術中にちょっと目を離した隙にアグネス(オペナース)が2ndコンソール(ロボットをいじるところ、2番目)を覗いていたので、僕が「あのー、ちょっとすいません、そこ僕の席なんで、どいてもらってもいいすか」と言うと、アグネスが「なにその言い方〜」とプンプンしてきました。その後、僕が看護師用パソコンの前にちょっと座っているとアグネスが「あのー、ちょっと、そこ私の席な...

七転び八起記 5日目 ~對馬海峡 シカゴ一本釣り~

改めまして、みなさん初めまして。先日から絵日記を投稿させていただいている對馬です。今日は少しばかり詳細に僕自身のこと、今回の留学のこと、僕がこのブログに記事を投稿するに至った経緯などについて書かせていただきたいと思います。   まず僕に関してですが、僕は(まだ決めてはいないつもりですが)将来は心臓外科医として働きたいと考えている東京大学医学部医学科の6年生であり、今回の留学は大学の病院実...

35 HIROZANE

皆さんはじめまして.北原君の大学同期のHIROZANEです.整形外科医と基礎研究を2足のわらじでやっております.今回僕は、AACRという癌研究の学会参加の為、シカゴにやってきました.部活メインの生活で、学生時代は余り面識はありませんでしたが、(おそらく再試験の時などに顔を合わせる程度)、同期のよしみでこのブログの存在を半年前くらいに知りまして、シカゴに北原君がいる、という事を知っていたため、学会に...

医師の海外留学に必要な英語力 その2

私は受験英語はとても得意でしたし、大学を卒業してからも個人的にNOVAに通ったりして英語を勉強していましたが、IELTSを受け始めてから目標点数をクリアするのに2年半かかりました。計7回受験しました。一回の受験で2万5千円くらいかかるので、受験料だけで20万円弱かかりました。一般にオーバーオールを0.5アップさせるのに200時間の勉強が必要と言われています。参考までに私のスコア推移を載せさせてもら...

医師の海外留学に必要な英語力 その1

日本人医師の海外留学(英語圏)にあたって、一番の問題となるのが英語力だと思います。私自身当初はとても苦労しましたし(今もですが)、苦労しなかったという先生は帰国子女以外の先生ではお会いしたことがないので、これから留学される方はその点は覚悟しておいたほうが良いと思います。 多くの国で医師登録にあたり必要な英語の点数が設定されています。主なところでいうとオーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、...

エクモサタデー

土曜の夜はエクモサタデー。エクモを入れて病院に持ち帰ってくるいつもの仕事をしました。世の中で最も嫌われている行事、エクモサタデーを少しでも楽しいものにするためちょこちょこ写真を撮ってみました。 行く前の車内、みんなでイェーイ。この後1時間黙ります。なんなら眠くないけど寝てるフリとかして暇な時間を過ごしました。クラス替えしたばっかで友達もおらず昼休みにやることなくて困った時に寝たフリをするのに似てま...

今日はちょっぴりシリアスなお話を 山下先生@田所寿司

今日はちょっぴりシリアスなお話を。 先日サンディエゴのAATS前に一緒に飯を食べてくれる人をブログで応募したところ、世界でただ一人、京都大学の山下先生から連絡をもらいました。このブログをみて連絡をしてきたということで、どんな狂人が来るのかと期待していましたが、僕の予想に反して山下先生はとても優秀な先生でした。コミュニケーション能力も高く、まだ5年目なのに心臓外科の最新の話題とか、医療とは関係ない面...