アメリカにきて3年が経とうとしています。ハウアーユーに対してはだいぶ慣れてきましたが、ワッツゴーインオン、と言われるとやや戸惑います。街で歩いてる時にたまたま知人に遭遇して「何してんの?」と聞かれた時にややきょどるのと同じです。 写真は近所の日本食レストラン トクの焼きそば。寿司だけじゃなく焼きそばもまぁまぁいけます。  

信州大学心臓血管外科の五味渕です。今回トロントで開催されたAATS 2019に 発表してきました。去年までは体育館みたいな広い会場でplenary sessionがほ とんどでしたので、発表しているのは有名な海外の施設だけでした。しかし、 今年はmini oral(発表3分、討論3分)のsessionができて、多くの日本の施設か ら発表がありました。 どんな大きい会場かと思って期待して行ったら、会...

先日近所にある日本食レストランのトクに行ってきました。 ものすごく近所なので何度も来ているのですが、味などは非常に普通なので特記すべきことはないと思っていました。 ところが最近、ハッピーアワーで寿司が一貫1ドルになることに気づきました。 とりあえずイカの揚げ物と寿司12貫を頼みましたが、イカの揚げ物がとても大きかったことを除けば、コストパフォーマンス的には最高の寿司を食べることができました。 &n...

新しい病院で宣材写真を撮りました。2種類も。 初めての宣材写真ということでなんだかとても嬉しく、出来上がるまで毎日ワクワクしてました。もちろんぱっとはしてないですが、少し大人になったような感じ(すでにおっさんだが)で自分的には大満足でした。 両親もこのブログを読んでると思うので、息子の成長を感じ取ってもらえると嬉しいです。写真をプリントアウトして近所のおばさま達に配るのもありかと思います。あるいは...

僕の病院の手術の枠とりは、早いもの勝ち理論で成り立っています。すなわち早くブッキングすると早い時間に手術が組めるのです。心臓手術ができる部屋が4部屋あり、だいたい一日6から12件くらいの手術が行われています。僕の場合はチーフから症例をもらってバイパスなどを細々とやるのですが、もちろんこの早いもの勝ち理論の最弱者であるため、基本的に最後の症例になりほぼ毎日結構な夜中スタートになります(なんなら11時...

冷蔵庫が突然壊れました。冷凍室にウェットラボ用の豚の心臓を大量に凍らせていたのが、全部溶けて凄いにおいになっていました。もちろん、ガリガリ君や冷凍タピオカもだめになっていました。痛恨の極みです。

DCに二店舗あるどんぶり専門店donburiでうなぎ丼を食べました。有り無しで言ったらかなりありでした。値段は22ドルと結構高いです。が、なんか疲れた時など、自分へのご褒美としてはちょうどいい感じです。    

ワシントンDCに来て思ったのですが、突然降ってすぐやむ雨が多いです。いわゆるにわか雨です。先日も晩飯を食べに行こうと外に出ようと思ったら突然雨が降ってきました。 なので外に行くのをやめ久々に家の中で食事をとりました。家の中での食事は主にマックを買ってきて食べる場合と(マックの店内はやや荒廃していて、あまり長居していたくないから)、Trader Joe’sで買ってきたチンして食べるカレー...

薬説というものを知り、味を占めてしまった結果、エモい飯を食う機会が減ってしまい前回の投稿から間があいてしまいました。匿名係のYと申します。   第2弾「TOKYO LIGHT BLUE HONGO 3」 元々のこのお店は「こくわがた」という名前でした。いずれにしてもこのお店が讃岐うどん屋さんであることはすぐにわかることでしょう()。 このうどん屋さんは、部活生には強い身体を作って欲しいと...

全く留学したことがない私がこのような留学ブログに文章を乗せてしまって大変申し訳ございません。  若手心臓外科医を急募しています。  まずは自己紹介ですが、2006年大学卒業後、群馬で初期研修、京都で外科研修、仙台厚生病院心臓外科、埼玉医大国際医療センター小児心臓外科、イムス葛飾ハートセンター心臓外科でトレーニング、現在は新小岩にあるイムス東京葛飾総合病院で心臓外科医をしています。北原先生の2個上で...

ニュージーランドに住んでいる日本人の数

海外在留邦人の数(海外に住んでいる日本人の数)について外務省のホームぺージで調べてみました。ざっと約130万人の日本人が海外に住んでいるみたいです(一時滞在者および永住者)。 国別ではアメリカ42万人、中国13万人、オーストラリア9万人、タイ7万人、カナダ7万人、イギリス6万人、ブラジル5万人、、、、ニュージーランド1万8000人。。。(以下略)とのことです。アメリカと中国で全体の40%を占めるよ...

ニュージーランドで看護師として働く ~病棟の看護師さんの視点~

ニュージーランドで看護師として働きたいと思っていらっしゃる方も結構多いようなので、当院の心臓外科病棟唯一の日本人の方(淺川真由美さん)に文章を書いて頂きました(下記)。質問やリクエストがあれば、それについても書いてもらおうと思いますので、コメントかメール(seiri45@yahoo.co.jp)を頂ければ幸いです。 私は、オークランド病院で月岡先生と一緒に働かせていただいている看護師です。月岡先生...

お前らつきあっちゃえばいいのにと言われたい手術

ある日、感染した大動脈弁を新しいのに取り替える手術がありました。東京大学から来たTSUSHIMA君が初めて手洗いしたのですが、手術ガウンを着る際になんか間違えたみたいでやり直しをしていました。オペナース達はなんだか楽しそうに手術ガウンを着なおすTSUSHIMAくんの周りを囲んでワイワイしていました。僕が研修医1年目の時、手術グローブを間違えて不潔にしてしまったところ、オペナースからこれでもかという...

なんかいいことあったのかなと思った手術

ある日、ロボットで冠動脈バイパスをたくさんする手術がありました。いつもは「もう充分じゃない」、「フロー負けしちゃわない?」、「ここの血管は小さすぎない?」と少ないバイパスの数で終わらせようとロボ外科医をコントロールするマッケンジー(ロボPA)ですが、今日はなぜか「そこはつなぐべきでしょ」、「あと一本いっとくっしょ」となんかテンション高めでした。結果めちゃくちゃたくさん血管つないでいました。みんな満...

七転び八起記 1日目 ~對馬海峡 シカゴ一本釣り~

初めまして。5月1日より一ヶ月間、シカゴ大学の心臓外科で学ばせていただくことになりました、東京大学医学部医学科6年生の對馬と申します。本日よりこちらで留学が終わるまで絵日記を描かせていただくことになりました。この一ヶ月間では通常の実習に加え、論文を書かせていただき、会社を設立する運びとなりました。詳細は日曜日に(http://jaycs.jp/blog/?p=3500)。よろしくお願いいたします!

返事の仕方が大事

日本にいるときに習った、試験によく出る英文法の問題の1つに、Do you mind if you ~?(~してくれない?) というお願いに対する返答の仕方というのがあります。 mindが「~するのが嫌だ」という意味なので、「はい喜んで」の意味で返答する場合には「No」といい、「嫌ですよ」の意味で返答する場合には「Yes」と答えるのが正しいと習いました。そして、それが実際正しくて、英語ネイティブ間で...

心膜ののうほうをロボットでとる手術

ある日、心膜の周りについた大きなのう胞をロボットを使ってとる手術がありました。その後大動脈解離が来ましたが、手術室への移動中に破裂したため手術はしませんでした。そんな感じで早めに病院を出ました。シカゴがサンディエゴより暖かくて驚きました。   北原 大翔先生(m3.comでコラム、MediGateで週刊北原を連載中)への質問はこちらまで↓ メール:kitaharahiroto@yahoo...