アメリカにきて3年が経とうとしています。ハウアーユーに対してはだいぶ慣れてきましたが、ワッツゴーインオン、と言われるとやや戸惑います。街で歩いてる時にたまたま知人に遭遇して「何してんの?」と聞かれた時にややきょどるのと同じです。 写真は近所の日本食レストラン トクの焼きそば。寿司だけじゃなく焼きそばもまぁまぁいけます。  

信州大学心臓血管外科の五味渕です。今回トロントで開催されたAATS 2019に 発表してきました。去年までは体育館みたいな広い会場でplenary sessionがほ とんどでしたので、発表しているのは有名な海外の施設だけでした。しかし、 今年はmini oral(発表3分、討論3分)のsessionができて、多くの日本の施設か ら発表がありました。 どんな大きい会場かと思って期待して行ったら、会...

先日近所にある日本食レストランのトクに行ってきました。 ものすごく近所なので何度も来ているのですが、味などは非常に普通なので特記すべきことはないと思っていました。 ところが最近、ハッピーアワーで寿司が一貫1ドルになることに気づきました。 とりあえずイカの揚げ物と寿司12貫を頼みましたが、イカの揚げ物がとても大きかったことを除けば、コストパフォーマンス的には最高の寿司を食べることができました。 &n...

新しい病院で宣材写真を撮りました。2種類も。 初めての宣材写真ということでなんだかとても嬉しく、出来上がるまで毎日ワクワクしてました。もちろんぱっとはしてないですが、少し大人になったような感じ(すでにおっさんだが)で自分的には大満足でした。 両親もこのブログを読んでると思うので、息子の成長を感じ取ってもらえると嬉しいです。写真をプリントアウトして近所のおばさま達に配るのもありかと思います。あるいは...

僕の病院の手術の枠とりは、早いもの勝ち理論で成り立っています。すなわち早くブッキングすると早い時間に手術が組めるのです。心臓手術ができる部屋が4部屋あり、だいたい一日6から12件くらいの手術が行われています。僕の場合はチーフから症例をもらってバイパスなどを細々とやるのですが、もちろんこの早いもの勝ち理論の最弱者であるため、基本的に最後の症例になりほぼ毎日結構な夜中スタートになります(なんなら11時...

冷蔵庫が突然壊れました。冷凍室にウェットラボ用の豚の心臓を大量に凍らせていたのが、全部溶けて凄いにおいになっていました。もちろん、ガリガリ君や冷凍タピオカもだめになっていました。痛恨の極みです。

DCに二店舗あるどんぶり専門店donburiでうなぎ丼を食べました。有り無しで言ったらかなりありでした。値段は22ドルと結構高いです。が、なんか疲れた時など、自分へのご褒美としてはちょうどいい感じです。    

ワシントンDCに来て思ったのですが、突然降ってすぐやむ雨が多いです。いわゆるにわか雨です。先日も晩飯を食べに行こうと外に出ようと思ったら突然雨が降ってきました。 なので外に行くのをやめ久々に家の中で食事をとりました。家の中での食事は主にマックを買ってきて食べる場合と(マックの店内はやや荒廃していて、あまり長居していたくないから)、Trader Joe’sで買ってきたチンして食べるカレー...

薬説というものを知り、味を占めてしまった結果、エモい飯を食う機会が減ってしまい前回の投稿から間があいてしまいました。匿名係のYと申します。   第2弾「TOKYO LIGHT BLUE HONGO 3」 元々のこのお店は「こくわがた」という名前でした。いずれにしてもこのお店が讃岐うどん屋さんであることはすぐにわかることでしょう()。 このうどん屋さんは、部活生には強い身体を作って欲しいと...

全く留学したことがない私がこのような留学ブログに文章を乗せてしまって大変申し訳ございません。  若手心臓外科医を急募しています。  まずは自己紹介ですが、2006年大学卒業後、群馬で初期研修、京都で外科研修、仙台厚生病院心臓外科、埼玉医大国際医療センター小児心臓外科、イムス葛飾ハートセンター心臓外科でトレーニング、現在は新小岩にあるイムス東京葛飾総合病院で心臓外科医をしています。北原先生の2個上で...

ジーザスクライストチャーチとメッツェンバームクーヘン

昨年のある日、手術中、普段とてもシリアスで怖いコンサルタントが8-0プロリンを結紮している時に(とても細い糸を結んでいる時に)、勢い余って糸をちぎってしまいました。そして、イラっとした様子でぼそっと「ジーザスクライストチャーチ。。。」と言いました。それが今でも心に残っています。 「ジーザスクライスト」は「なんてこった」的な感じの意味で使われる表現です。「クライストチャーチ」はニュージーランドの南に...

なんとかアメリカに残れた

朝から移民局に行き、散々待たされ、挙句に「今日は混んでるから、明日また来たら」とまで言われましたが、「嫌だ、今日する」とダダをこねた結果、なんとかパスポートを修正してもらい、米国滞在期限を延長?(もとに戻した)することができました。よかったです。   せっかくなんでダウンタウンで”うまい”というレストランでご飯を食べました。あんまりうまくなかったです。まぁでも、よかったです。

麺をすする音

オーストラリアでもニュージーランドでも麺を’’すする’’のはあまり快く思われないみたいです。そもそも’’すする’’ということをする習慣がないので、’’すする’’ことができないようです。 昨日、看護師さん達とバーベキューをしていて、誰かがインスタントラーメンを作ってくれました。韓国人の人が「日本人はラーメンをすするんだよね」みたいなことを言い出しました。中国人の人が「どうやってすするの?うまくできな...

AATS人気ない

AATSで一緒にご飯を食べる人を探しているのですが、なかなか見つかりません。ほとんどの人がニューヨークのアオルティックシンポジウムは行くけど、AATSの方は行かないと言ってます。あんま人気ないです。僕もニューヨークの方にしとけば良かったです。 誰かサンディエゴに行く人がいたら kitaharahiroto@yahoo.com に連絡ください。僕と太田先生と飯でも食べましょう。 太田先生はニューヨー...

大動脈弁置換術をロボットでやる手術

ある日、大動脈弁置換術をロボット使ってやる手術をしていました。やり遂げた後のロボ外科医がとても満足げでした。なんかこう、こぶしとこぶしをあわせる、みたいなのを皆にしていました。うれしそうでした。 どうでもいいですが、移民局からあと10日でアメリカから出て行ってくださいね、という軽いタッチのメールが来ました。うそだろ、と思って色々調べたところ、2月に日本に一時帰国した帰り、アメリカ入国時にスタンプを...

【事務局ブログ】カナダ シカゴからの手紙
JAYCS事務局 , 未分類 / 2018-04-25

はじめまして。事務局の平田と申します。 JAYCS HPの運用などシステム面を担当しております。 初めてブログを書かせていただきます。   事務局に再び国際便が届きました。 そこにはUNIVERSITY OF CHICAGOの文字   開封してみると、一通のお手紙が   大泉「JAYCS事務局 平田様 ?」 平田「えっ」   大変丁寧であたたかいお言葉がたく...

熊木日記 10

こんにちは(`・ω・´)/ もうすぐで、GWもあるせいか、毎日鬼のようなアポに目が回る毎日です。 その為、特にネタがないので、最近の浅い私の日常です。 まず、中学からの同級生と集まりました(`・ω・´)/ 1番右端の子は1ヶ月前に出産したのですが、私のLINEを1ヶ月未読スルーを続けたので、まずは説教から入ろうと思ったのですが、この方は謝り上手すぎて、1分で未読スルーした事を無かったことにしてきま...

日本人心臓外科医の中で確実に僕が最も多く経験している手術

ある日、ニューパルスという鎖骨下動脈からバルーンを入れて、そのまま体の中に埋め込んじゃって心臓をサポートする、LVAD的なノリの手術をしました。このニューパルス、シカゴ大学で生まれた(チーフが作った)のですが、アメリカ発のデバイスがFDAにより認可されたのは数十年ぶりのことらしく、すごいことだと毎回チーフは言っています。細かい、非常に細かいtipsはありますが、基本的には鎖骨下動脈から管を入れるだ...

33 ベトナムのコーヒー

4月から初期研修医になる島優作と申します。 学生時代に北原先生の弟子として実験を指導して頂いたり、学会に連れていって頂いたりしておりました。 本来はここで今後の意気込みを書くべきですが、思いつかないので旅行でのちょっとした経験を   ベトナムコーヒーは世界的に有名らしく、ベトナムへ行く機会があったので、コーヒー中毒の私は心待ちにしていました。早速、空港で頼んでみると、出てきたコーヒーがな...

ニュージーランドはお金持ちなのか?

ニュージーランドは資金が潤沢なのかなと思わせられることがよくあります。一番そう感じるのが、針糸の使い方です。両端に針のついている高価な糸を片側一方だけ使ってその後は捨ててしまいます。日本にいたときは「余りの糸」と言って残りも使っていましたので、なんだかもったいない気がします。 インド人達にその話をすると深くうなずいてくれました。彼らはスタビライザーは25回は使うと言っていました。