どうもみなさんはじめまして。 大学で循環器内科やっている中嶋と申します。 北原とは大学の部活の同期になり、この度ブログ書いてよっていわれました。 北原への最初の印象は、初めての飲み会でアルバイト先の女の子に電話して告白するというもので、こいつちょっとやばいなと思ったものでした。 そうはいっても部活のポジションが同じだったり、部活の罰で北原が坊主になるときに心細いからと言われて坊主にし...
m3.comとは、医療関係者のためのポータルサイトらしいのですが、そこで連載を始めました。通常は企業側が医師にお願いをして書いてもらっているらしいのですが、僕の方から書いていいですか?とお願いしたら、いいですよ、となって始まりました。 これにより、m3.comの読者がこのブログを読み、このブログの読者がm3.comを読むことで、読者が2倍になる作戦です。先日のあめいろぐブログと合わせて単純計算で読...
23.24日とシカゴのダウンタウンでロボットシンポジウムなるものがあるのでなんとなく参加するつもりでいたのですが、23日の朝にインペラを抜くっていうのが入ってたのでそれ終わってから行こうと思ってました。ところが、インペラを抜くやつは午後になったため、朝ミーティングが終わったらとりあえずダウンダウンに来てシンポジウムに参加してみました。 そのあと、シカゴ大学の血管外科に企業の研修で来ていた蜂谷先生と...
同僚がインド人ばかりなせいで、インドの話が多くなって恐縮なのですが、新たに知ったことがあったのでここに記述させていただきます。 題名のとおり、インドでは出生前に男の子か女の子か知ることは法律で禁じられているそうです(1994年制定)。未だに男の子を欲しがる風潮があり、女の子を妊娠した親がabortionしてしまうということが多くあったことが原因のようです。これを規制するために、エコー(超音波)の機...
はじめまして。静岡市立静岡病院心臓血管外科の川口保彦と申します。Thomas Jefferson Universityに留学中の大平卓先生からの紹介で投稿させていただきます。 大平先生とは施設見学の際につながりました。私は現在卒後6年目ですが、海外の学会発表の機会のついでに病院見学をしようと思い、昨年秋にアメリカに病院見学に行きました。 大平先生のいらっしゃるPhiladelphiaにあるThom...
8. 他業種と関わる 医工連携を学ぶために、医療界を外から見渡せるようになるために、医療界とは違う職種の多くの方々と対談させていただきました。我々医師は、(というか少なくとも僕は)、高校生の時に「理系」を選択した時から、「世の中の仕組み」を勉強する「文系」的な思考過程を全く持ち合わせていませんでした。ですから、まさに「文系」といった人と関わることがとても勉強になります。 国内大手銀行、外資系投資銀...
ロボットのバイパスでした。最近ある目的のために始めたfacebookで、アイリーン(オペナース)が今日誕生日である情報を掴んでいたので、手術前手洗い場で「誕生日おめでとう」と言ってみました。それみんな知らないからそんな大きな声で言わなくていいよ、とやや迷惑そうでした。ヒロの誕生日はいつなの?と聞かれ、うーん、7月だよ、と言うと、そう、と言われあまり盛り上がりませんでした。 手術中、アイリーンが誕生...
コロンビア大学にアメ留中の学生星くんからの情報で、シカゴにあるノースウエスタン大学にも慶應から3人の学生が見学にきていることがわかり、今日飯を食ってきました、牛角で。大学にいた時は学生勧誘担当みたいな役職をしていたので、学生の扱いは慣れてますからまぁいっちょもんでやりますか、と余裕をかましていましたが、やられました。なめてました。出来としては30点くらいでした。 まず、全体の構成が全く組み立てられ...
こんにちは!1週間特に変わったことがないので、現状維持をモットーに過ごしています(¬ _¬) この一週間でちょっと変わったことと言えば、新宿スパイアトラクションに行った事と、一緒に働いてるスタッフ2が寿退社する事です。 新宿のスパイアトラクションは3回チャレンジしたのですが、かなり難しかったので1回チャレンジする度に飲むビールが私のメインイベントでした(`✧∀✧´)館内写真NGなので、面白さを伝え...
ロボット使って不整脈を止めよう、というノリの手術でした。ブロディ(メリーランド大学の心臓外科レジデントで、ロボット手術を見学にきている)から昨日の夜、ヒロがなんか論文書きたかったら僕が協力してあげるよ、という謎の親切メールが来ました。なんでこいつに手伝いをお願いしなきゃならんのだ、と思っていましたが、手術前に話しを聞いてみるとなかなかのナイスガイでした。彼はレジデントする前から基礎研究、臨床研究両...